成田国際空港 さくらの山公園から眺める滑走路の夜景|千葉県成田市

成田国際空港の夜景 ユナイテッド航空

日本の空の玄関口として知られる成田国際空港に隣接する成田市さくらの山公園から観賞する事ができる滑走路の夜景をご紹介します。
千葉県成田市の桜の名所として有名な公園ですが、煌びやかに輝く滑走路の中を世界各国の旅客機が発着している様子を眺められる夜景観賞スポットとしても知られるようになりました。

成田市さくらの山公園とは?

千葉県成田市 さくらの山公園の桜と飛行機
千葉県成田市の成田国際空港の北西方向にある小高い丘の上に造成した成田市さくらの山公園は、春にソメイヨシノやヤマザクラなどを中心に約300本の桜が咲くお花見スポットとして有名で、特に春の週末になると全国からも航空ファンや観光客が訪れる事でも知られています。

成田国際空港の滑走路とタイ国際航空A380
この公園の頂上付近にある展望デッキからは、関西国際空港と並んで日本国内最長となっている全長4000メートルの滑走路から休む間もなく次々と発着する国内外の旅客機や貨物機を見る事ができます。
特に地方空港では見れないようなエアバスA380やボーイング747などの大型旅客機や、日本では珍しい外国の飛行機が見れる事でも知られており、航空ファンであれば必ず訪れてみたくなる飛行機観賞スポットの一つです。

さくらの山公園の夜景

さくらの山公園から眺める成田国際空港の夜景
成田市さくらの山公園は、近年夜景の名所としても認知度が高まってきたのもあって、カップルなどを中心に夜のデートスポットとしても利用されるようになりました。
2015年頃までは成田国際空港周辺での検問や取り締まりなども行われていた事もあり、特に夜は行きにくい雰囲気もあったのですが、1978年5月の開港以来義務付けられていた身分証の提示を廃止すると共に、周辺地域での巡回も減った事で物騒な雰囲気が無くなったのが理由の一つになっているような気がします。

成田国際空港の夜景 桜
春になると桜の開花時期に合わせて、公園内の桜を幻想的に照らし出す夜桜ライトアップも行われます。
もちろん季節限定のイベントになってしまいますが、それ以外の季節にも公園の側を飛行機が飛び交うような迫力のある光景を楽しむ事ができます。

成田国際空港の夜景 ユナイテッド航空
この離陸方向であれば、飛行機のエンジンから発するジェット燃料の匂いが風に乗って運ばれてきて、暗闇の中をゆっくりと進みながら離陸に向かっていく雰囲気に臨場感があってとてもかっこいいのです。
眺めているだけでも良いのですが写真や動画を撮るのもオススメです! 35mm換算で300mm程度の望遠レンズと三脚があれば、気軽に上の写真のようなシーンも撮影できますので、カメラを持ってきた人は是非チャレンジしてみて下さい。

さくらの山公園の動画

[HD]成田国際空港の美しい夜景と飛行機離着陸 さくらの山公園 Night Plane Spotting at the Narita International Airport
「さくらの山公園」は、夜になると成田国際空港への飛行機離着陸や夜景が楽しめる夜景鑑賞スポットとしても知られるようになりました。
この動画では、ボーイング787やエアバスA380などの旅客機や最新鋭ジャンボジェット貨物機のボーイング747-8Fなど多彩な機体を収録しています。

[4K]日本の美しい桜の風景 成田国際空港 さくらの山公園 飛行機離着陸 plane spotting at narita airport
春に楽しむ事ができる桜の風景と、夜桜ライトアップです。例年4月上旬頃に満開を迎えますので、是非その時に訪れてみるのも良いのではないでしょうか。


さくらの山公園 所在地・駐車場情報

所在地 関東地方/千葉県成田市駒井野 さくらの山公園
開園時間 8:00~23:00
駐車場 あり 約120台
トイレ あり
交通アクセス バスは、JR成田駅参道口(東口)2番乗り場よりJRバス 航空博物館行き「さくらの山」バス停下車
成田市コミュニティバス 津富浦(つぷうら)ルート「さくらの山」バス停下車
マップコード 137 673 809*67
関連ホームページ等 空の駅さくら館

YouTubeチャンネルのご紹介

YouTubeのロゴ
Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
上のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

各種SNSでも情報を発信中!
主にFaceBookページが中心です!

FacoBook ロゴ
Threads(スレッズ)のアイコン

instagramロゴ

最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。
以下の友だち追加ボタンからLINE公式アカウントを友だち追加できます。
友だち追加

関連記事

  1. 仙台空港 展望デッキから眺める夜景とANA ボーイング767

    仙台空港 展望デッキから一望できる飛行機と美しい夜景|宮城県名取市

  2. 立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜景 | 富山県富山市

    立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜景 | 富山県富山市

  3. 残雪が残る山の風景 宮城県 蔵王の御釜

    蔵王の御釜(おかま)|残雪残る蔵王連峰の美しい絶景 |宮城県蔵王町

  4. 宮城県大崎市 冬の鳴子温泉の風景

    宮城県内有数の温泉街・鳴子温泉郷の有名観光スポットを巡る旅 | 宮城県大崎市

  5. 鬼首地獄谷遊歩道

    鬼首・地獄谷遊歩道 | 岩壁から温泉が湧き出る観光名所 | 宮城県大崎市

  6. 金蛇水神社 九龍の藤の花々

    金蛇水神社 花まつり 見頃を迎えた九竜の藤が絶景だった! |宮城県岩沼市

  7. 東京都の桜名所 目黒川の桜並木

    桜が川を覆い尽くす絶景お花見スポット!東京都・目黒川の桜並木

  8. おおさき鳴子温泉 菜の花フェスティバル

    名湯川渡温泉の菜の花畑!おおさき鳴子温泉 菜の花フェスティバル|宮城県大崎市

  9. 大崎市三本木ひまわりの丘 菜の花まつり-菜の花200万本の絶景が見頃!|宮城県大崎市

    大崎市三本木ひまわりの丘 菜の花まつり-菜の花200万本の絶景が見頃!|宮城県大崎市

  10. 秋田県男鹿半島入道崎の風景

    男鹿半島 入道崎の風景と全国わずか16基の登れる灯台!入道埼灯台|秋田県男鹿市

  11. アエル(AER)展望テラス 東側の夜景

    AER(アエル)展望テラスから眺める仙台市街地の夜景|宮城県仙台市

  12. 名取駅前のお花見スポット!サッポロビール仙台工場 ビオトープ園の桜|宮城県名取市

    名取駅前のお花見スポット!サッポロビール仙台工場 ビオトープ園の桜|宮城県名取市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Meta社リリースの新SNS Threads

    X(旧Twitter)代替SNSのThreadsに検索機能とハッシュタグを実装!よ…

  2. 立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜景 | 富山県富山市

    立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜…

  3. 小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベントも!

    小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベ…

  4. トヨタ90系新型ヴォクシーとノア シェアスタイルラゲッジランプ点灯

    トヨタ90系新型ヴォクシー・ノアの暗いラゲッジルームランプを爆光…

  5. ENERGY GEAR 洗車用フォームスプレーで洗浄液を噴霧

    蓄圧式フォームガンで泡洗車!ENERGY GEAR フォームスプレーのレビ…

  6. 長野県千曲市 JR篠ノ井線 姨捨駅のホーム

    夜景100選の善光寺平を一望できるJR姨捨駅から眺める夜景 | 長野県…

  7. 夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県千曲市

    夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県…

  8. 長野県千曲市 姨捨の棚田ライトアップと長野市の夜景

    田毎の月を再現! 姨捨の棚田を幻想的にライトアップ | 長野県千曲市

  9. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 遊具のイルミネーション

    いいたて村の道の駅までい館のイルミネーション 2023 | 福島県飯舘村

  10. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火

    いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火 2023 | 福…

カテゴリー

Japan Videography YouTubeチャンネルロゴ