伊達のふる里夏まつり大花火大会 夜空を彩る5000発の花火|福島県伊達市

伊達のふる里夏まつり大花火大会 夜空を彩る5000発の花火|福島県伊達市

福島県伊達市梁川町広瀬川親水公園で開催する伊達のふる里夏まつり大花火大会の情報をご紹介します。最大で10号玉の花火が約5000発打ち上がり、他にもステージイベントや灯ろう流しなども見どころの夏の花火大会を初観覧してきました。

2018年 伊達のふる里夏まつり 大花火大会を初観覧してきました。

伊達のふる里夏まつり

2018年の夏も中盤となり、全国の学校では夏休み、社会人であればお盆休みの最中ですが、8月12日は全国でも大きな花火大会が多くなかった日ではあります。関東方面では3万発の打ち上げ規模を誇る「うつのみや花火大会」が8月11日から1日順延となり当日は大盛り上がりとなっていたようでしたが、私は初めての観覧となる「伊達のふるさと夏まつり」に行ってみました。

現地に到着して困ったのは駐車場

昼間からストリート・ステージイベントなども催されていたために、大通りや近場の駐車場は埋まっていたのもあって、駐車場探しにはかなり苦労しました。
案内の看板はあったのですが、主催者では阿武隈急行線など公共の交通機関の利用を推奨していたようなので、一時は会場を諦めて裏観覧をしようと思ってしまった程。やっと見つけた駐車場は結構狭い道に迷い込んだ時に偶然見つけた場所だったため、多分穴場だったのではないかと思います。

日中はストリートイベントやB級グルメも楽しめる

駐車場に着いて何をしようか迷っていたのですが、遠くから金管楽器の音が聞こえてきたので足早に会場に向かってみたら吹奏楽の演奏があったようで、最初から聞けなかった事には後悔しました。
写真は撮影していませんでしたが演奏していたのは梁川交響吹奏楽団で、マーチングの音に慣れてしまった為か柔らかい音色がとても綺麗だと感じました。

このイベントは花火大会だけではなく、B級グルメやストリートイベントなど当日の11時30分から始まる催し物なども楽しめるお祭りだったようです。

花火の打ち上げ開始時刻は20時15分とやや遅めのスタート

2018年 伊達のふるさと夏まつり 灯ろう流し会場
こちらは、夕方に撮影した灯ろう流しの会場で、ここで灯ろう流しや花火の観覧も可能なようですが、ご近所の方が「花火の下の方が見えなくなるよ。」と教えて下さって、そのまま花火が見やすい位置まで連れて行ってもらいました。

2018年 伊達のふる里夏まつり大花火大会 開始前
花火大会開始前で、かなり暗くなっている状態なのですが、長時間露光で明るく撮影したらほぼ昼間と同じ状態に(笑)
本当は真っ暗です。
ここがご近所の方に教えてもらった場所なのですが、写真正面の山の中から花火が打ち上げられます。川面の反射も狙えそうで撮影にも観覧にも絶好のロケーションでした。(ありがとうございました。)
一つ気がかりだったのが雲の低さで、霧男の本領発揮でまさか大玉が雲の中に隠れてしまわないかと心配にもなってしまいます。

2018年 伊達のふる里夏まつり大花火大会 オープニングスターマイン
午後8時15分から花火の打ち上げを開始。オープニングはスターマインからスタートしますが、やはり素晴らしい観覧場所で川面にも花火が映り込みます。会場のアナウンスは聞こえず何が打ち上がるか分からない状態ではありましたが、開始前から心配していた雲隠れもなくクリアな視界で暗い夜空に明るい花火が美しく映えます。

2018年 伊達のふるさと夏まつり大花火大会 尺玉
伊達のふる里夏まつりで最大の大きさとなる10号玉(尺玉)は、発射音や開花音が反響して、山で開催する花火大会の雰囲気を一層高めてくれています。似たような音では新潟県の片貝まつりに近いような感じでしたので地形的にも似ているのかな?と感じました。
尺玉はよく見る芯入りの菊が多いのですが、こっそりと三重芯変化菊も1発入り、多分マニアじゃないと気付かないなと思うけど素晴らしい1発でした。

2018年 伊達のふる里夏まつり大花火大会 フィナーレ
フィナーレ前の大玉連発花火は、次々と上がる尺玉の迫力がすごく良かったと感じたのですが、フィナーレは大玉入り錦冠スターマインで、こちらも最後にふさわしい美しい花火だったのではないかと思います。
観覧環境も良く、また行きたいとは感じさせてくれるなかなか凄い花火大会でした。


花火大会の動画

[4K]2018年 伊達のふる里夏まつり大花火大会
約33分の4K動画で、アナウンス部分はカットしてアップロードしています。全体的なプログラム進行や美しい花火の音と光の迫力が伝わると思いますので、是非とも参考にご視聴いただければと思います。

伊達のふる里夏まつり大花火大会 日程や交通アクセス情報

住所 東北地方/〒960-0782 福島県伊達市梁川町中町10 広瀬川親水公園
日程・時間 2019年8月11日 20:15~21:00
打ち上げ数 5000発
駐車場 東邦銀行・宮城レース
パーラーアーク・梁川小学校
阪内印刷南側・梁川プール
やながわ希望の森・梁川駅前イベント広場
(2019年開催時)
交通アクセス 阿武隈急行線 梁川駅から徒歩15分
マップコード 76 388 245*71

ナビなどで観覧場所の表示がされない可能性がありますが、伊達市梁川美術館を目指せばその周辺一帯で観覧が出来ます。

YouTubeチャンネルのご紹介

YouTubeのロゴ
Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
上のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

各種SNSでも情報を発信中!
主にFaceBookページが中心です!

FacoBook ロゴ
Threads(スレッズ)のアイコン

instagramロゴ

最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。
以下の友だち追加ボタンからLINE公式アカウントを友だち追加できます。
友だち追加

関連記事

  1. クライマックス20号玉10連発は圧巻!2023年 大石田まつり最上川花火大会

    クライマックス20号玉10連発は圧巻!2023年 大石田まつり最上川花火大会 | 山形県大石田町

  2. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火

    いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火 2023 | 福島県飯舘村

  3. 初夏を彩る花火!2021年 さがえ さくらんぼの祭典 花火の夕べ | 山形県寒河江市

    初夏を彩る花火!2021年 さがえ さくらんぼの祭典 花火の夕べ | 山形県寒河江市

  4. 5月に八千発の花火を打ち上げる!くずうフェスタ花火大会|栃木県佐野市

    5月に八千発の花火を打ち上げる!くずうフェスタ花火大会|栃木県佐野市

  5. 2018年 おおさき花火大会 グランドフィナーレ・ナイアガラ・スターマイン

    音楽花火やスターマインなど5000発の花火が打ち上がる おおさき花火大会|宮城県大崎市

  6. 絶景の桜名所!弘前公園の桜

    春には必ず行きたいお花見スポット!全国の絶景桜名所10選

  7. 神明の花火大会 テーマファイヤー

    3年ぶりに有観客開催! 2022年 神明の花火大会 | 山梨県市川三郷町

  8. 2023年 長岡まつり大花火大会

    今年は2日連続観覧!2023年 長岡まつり大花火大会の観覧レポ | 新潟県長岡市

  9. 赤川花火大会-感動日本一とも呼ばれる人気の花火大会|山形県鶴岡市

    赤川花火大会-感動日本一とも呼ばれる人気の花火大会|山形県鶴岡市

  10. 長岡まつり大花火大会 フェニックス

    3年ぶりに有観客開催! 2022年 長岡まつり大花火大会 | 新潟県長岡市

  11. 登米市佐沼夏まつり花火大会

    登米市佐沼夏まつり 花火大会|迫川を照らす三千発の花火|宮城県登米市

  12. 第一只見川橋梁展望台から眺める風景

    JR只見線の絶景撮影スポット「第一只見川橋梁展望台」|福島県三島町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Meta社リリースの新SNS Threads

    X(旧Twitter)代替SNSのThreadsに検索機能とハッシュタグを実装!よ…

  2. 立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜景 | 富山県富山市

    立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜…

  3. 小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベントも!

    小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベ…

  4. トヨタ90系新型ヴォクシーとノア シェアスタイルラゲッジランプ点灯

    トヨタ90系新型ヴォクシー・ノアの暗いラゲッジルームランプを爆光…

  5. ENERGY GEAR 洗車用フォームスプレーで洗浄液を噴霧

    蓄圧式フォームガンで泡洗車!ENERGY GEAR フォームスプレーのレビ…

  6. 長野県千曲市 JR篠ノ井線 姨捨駅のホーム

    夜景100選の善光寺平を一望できるJR姨捨駅から眺める夜景 | 長野県…

  7. 夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県千曲市

    夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県…

  8. 長野県千曲市 姨捨の棚田ライトアップと長野市の夜景

    田毎の月を再現! 姨捨の棚田を幻想的にライトアップ | 長野県千曲市

  9. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 遊具のイルミネーション

    いいたて村の道の駅までい館のイルミネーション 2023 | 福島県飯舘村

  10. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火

    いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火 2023 | 福…

カテゴリー

Japan Videography YouTubeチャンネルロゴ