おもしぇがらきてけさin富谷|音楽や花火大会が楽しめる富谷市の夏祭り!|宮城県富谷市

おもしぇがらin富谷の屋台と花火大会

2019年8月17日に宮城県富谷市しんまち公園で開催した商工祭 おもしぇがらきてけさin富谷は、音楽演奏やエコ戦隊カンキョウマンショーなどのステージイベントほか、魚の掴み取りなどで地元の方々を中心に大勢の人で賑わう夏祭りです。祭りのラストには恒例の打ち上げ花火大会が行われます。

初観覧の2018年 おもしぇがらきてけさin富谷 に行ってきました。

おもしぇがらきてけさin富谷の概要

おもしぇがらきてけさin富谷 とみやマーチングエコーズ
写真は2018年撮影

イベントプログラム

12:00〜プレオープン、チアリーディング(クラップスチアリーダーズ)
12:30〜チア・ダンス(キッズチア)
13:00〜手品パフォーマンス(トミーさん)
13:30〜演奏(とみやマーチングエコーズ)
14:00〜開会式
14:30〜和太鼓演奏(七十七銀行和太鼓同好会)
15:00〜すずめ踊り(仙台銀行)
15:30〜バンド演奏(相澤ドラム教室)
16:00〜魚の掴み取り大会(未就学児と小学生が対象)
16:15〜舞踊(倖若会)
17:00〜歌謡ショー(ティーナ・カリーナさん)
17:30〜歌謡ショー(こおり健太さん)
18:00〜殿姫コンテスト入賞者授賞式
18:00〜ごみ袋(中)を300円で販売、ラッキーカード1枚進呈
18:30〜バンド演奏(エコ戦隊カンキョウマン)
19:00〜大抽選会、盆踊り
20:00〜納涼花火大会
20:30・閉会式

毎年8月第3週土曜日にに宮城県富谷市のしんまち公園で開催している、商工祭 おもしぇがらきてけさin富谷は、午前11時のプレオープンと共にドラム演奏やダンス、富谷市のマーチングバンド「とみやマーチングエコーズ」の演奏など、音楽の街富谷にふさわしい見どころいっぱいのステージイベントをはじめとして、子供達に人気のエコ戦隊カンキョウマンショーなどが行われます。他にも公園内では魚の掴み取り大会や屋台など一日を通して楽しめるイベントが盛りだくさんです。
仙台青葉まつりで、すずめ踊りを見逃してしまった方も、ここなら思う存分楽しめますね!
「おもしぇがらきてけさいん」とは、仙台弁で「面白いから来てください」という意味で、他県の人にはわかりづらいかもしれませんが宮城県民であれば割と知っている人が多い言葉です。


そしてカンキョウマンってバンドだったんですね・・。富谷市のご当地ヒーローだと思っていました。

おもしぇがらin富谷の屋台と花火大会
会場内には、屋台や屋根付きの飲食ブースもあり、椅子に座りながらステージイベントや花火を楽しむ事ができます。
屋台には焼きそばやたこ焼き、ジュースなど基本的なものだけではなく、今年は人気が再燃したタピオカや長崎県の名物である佐世保バーガーなど、珍しい屋台もありました。

フィナーレはミニ花火大会が行われます。

祭りのラストを飾るのは、富谷小学校から打ち上げられるミニ花火大会で、小型煙火やローマンキャンドルを中心としたプログラムが多いのですが、他にもスターマインなどの花火が約30分間打ち上げられました。

2018年 おもしぇがらきてけさin富谷 花火大会
花火の打ち上げ数自体は少なく小型煙火や3号玉までのスターマインがメインとなるので少々物足りなく感じてしまうので、花火だけを目的に来るのではなく、観光気分でステージイベントや魚掴み取り大会など1日を通したお祭り気分を楽しんだ方が良いのではないかと思います。
屋台巡りでお祭り気分を味わうのも良し、音楽演奏を聴くのも良し、しんまち地区は江戸時代の五街道の一つで江戸日本橋を起点とした奥州街道の富谷宿として栄えた町でもあるので、しんまちめぐりで富谷の歴史を肌で感じるのも良いでしょう。

花火大会の動画

[4K]おもしぇがらきてけさin富谷 花火大会 2019 Tomiya Fireworks Festival | Miyagi Japan
2019年は会場全体を移動しながら撮影したので、見る場所によって花火がどう見えるのか参考になるのではないかと思います。

2018年 おもしぇがらきてけさin富谷 花火大会

時々移動しながら撮影していたために抜けている部分もあります。

おもしぇがらきてけさin富谷 開催日時や交通アクセス情報

開催場所 東北地方|〒981-3311 宮城県富谷市3丁目1
開催日時 2019年8月17日 12:00~20:30 (花火大会 20:00~)
担当煙火店 ㈱芳賀火工
観覧場所 無料 しんまち公園や周辺一帯
駐車場 富谷市役所・富谷市立富谷小学校
交通アクセス 仙台北部道路 富谷ICから車で3分
マップコード 110 512 579*45
関連ウェブサイト

記事修復中のお詫び

この度は当ウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
WordPressのアップデート時に不具合が発生して、バックアップを使用した修復をしても閲覧ができなくなりました。新ドメインであるhttps://article.japan-videography.comを作成して、月末完了を目標に順次修復作業を行っております。また、WordPressテーマやプラグインなどの蓄積した残骸が無くなった事で、以前よりもウェブサイトの読み込みが早くなる予定です。

ご不便をおかけして申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただければ幸いです。

関連記事

  1. キラリ☆やまもと年末花火Ⅱ

    2021年 キラリ☆やまもと年末花火Ⅱ | 宮城県山元町

  2. 2018年 大曲の花火 秋の章 フィナーレ花火 二尺玉

    大曲の花火 秋の章|秋の夜空を彩る8,000発の花火! |秋田県大仙市

  3. 船岡城址公園|夜桜も美しい日本さくら名所100選のお花見スポット!|宮城県柴田町

    船岡城址公園|夜桜も美しい日本さくら名所100選のお花見スポット!|宮城県柴田町

  4. 今年は7000発の花火打ち上げ!2022年 わたりふるさと夏まつり花火大会 | 宮城県亘理町

    通常開催!2023年 わたりふるさとの夏まつり花火大会 | 宮城県亘理町

  5. 古都ひろさき花火の集い~6月開催!弘前市の夜空を彩る1万発の花火|青森県弘前市

    古都ひろさき花火の集い~6月開催!弘前市の夜空を彩る1万発の花火|青森県弘前市

  6. 宮城県の隠れた桜の名所!松島・高城川の桜並木|宮城県松島町

    宮城県の隠れた桜の名所!松島・高城川の桜並木|宮城県松島町

  7. 仙台うみの杜水族館 ナイトアクアリウム 大水槽

    仙台うみの杜水族館 夏休み限定イベント ナイトアクアリウム|宮城県仙台市

  8. 宮城県仙台市立荒浜小学校

    Hope for Project 2018-東日本大震災から7年目の宮城県仙台市荒浜地区

  9. 宮城県 国営みちのく杜の湖畔公園 冬のイルミネーション

    国営みちのく杜の湖畔公園 冬のイルミネーション2019inみちのく公園|宮城県川崎町

  10. 2022年 関原まつり大花火大会 | 200年の歴史を持つ新潟県の初秋の祭り | 新潟県長岡市

    2022年 関原まつり大花火大会 | 200年の歴史を持つ新潟県の初秋の祭り | 新潟県長岡市

  11. ひたちサンドアートフェスティバル 劇場型花火|茨城県日立市

    ひたちサンドアートフェスティバル 劇場型花火|茨城県日立市

  12. 神明の花火大会~想像を超える色彩豊かな虹色花火|山梨県市川三郷町

    神明の花火大会~想像を超える色彩豊かな虹色花火|山梨県市川三郷町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形県東根市のイルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバ…

  2. アイリスオーヤマのリンサークリーナー RNS-300

    アイリスオーヤマのリンサークリーナー RNS-300のレビュー!布製品…

  3. やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション

    光と音のイルミネーション!やまがた音と光のファンタジア2023を開…

  4. 90系ヴォクシーハイブリッドE-FourにRS-R Ti2000を取り付けた後の車高

    90系ヴォクシーハイブリッドE-FourにRS-RのダウンサスTi2000を入れ…

  5. 90ヴォクシーハイブリッドE-Fourのホイールマッチング

    トヨタ 90系ヴォクシーハイブリッド E-Fourのホイールマッチング!1…

  6. トヨタ90系ヴォクシーにプレミアムホーン取り付け

    トヨタ 90系ヴォクシー ハイブリッド 純正ヨーロピアンサウンドのプ…

  7. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2023開催中!| 山形県…

  8. トヨタヤリスハイブリッドのエンジンとTHSⅡ

    トヨタの新型ミニバン 90系(95)ヴォクシーハイブリッドE-Fourの走行…

  9. トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourの実燃費

    トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourの実燃費は?東北と関東往…

  10. アイリスオーヤマ空気清浄機 IAP-A25-W

    アイリスオーヤマの小型空気清浄機IAP-A25-Wのレビュー!コンパクト…

カテゴリー

Japan Videography YouTubeチャンネルロゴ