2023年 うつのみや花火大会 ミュージックスターマインなど2万発打ち上げ! | 栃木県宇都宮市

2023年 うつのみや花火大会 雷都うつのみや

2023年8月12日に栃木県宇都宮市の道場宿緑地で開催した、うつのみや花火大会の観覧をしてきました。グラデーション花火が美しいミュージックスターマインや、メッセージと共に花火を打ち揚げることだま花火など、約2万発の花火が楽しめました。

2023年 うつのみや花火大会 ミュージックスターマインなど2万発打ち上げ!

うつのみや花火大会

1967年から開催されていた宇都宮の夏まつり行事の一部を起源とし、様々な事情で度々名称を変えながら花火大会が実施されていたものの、地元経済の冷え込みから中止を余儀なくされました。
中止から4年目の2007年に「もう一度宇都宮の夜空に花火を上げたい」と集まった有志が実行委員会を結成し、2012年には全国で初めてとなる花火大会の運営に特化した特定非営利活動法人「NPO法人うつのみや百年花火」を立ち上げ、百年先まで続く花火大会にする事を目標に掲げて実施しています。

花火の観覧会場は栃木県宇都宮市を流れる鬼怒川河畔にある道場宿緑地公園となっており、観覧会場内はエリアごとに分けられた全面有料制となっています。
今回は初めての観覧になるので、会場の様子を見る事も兼ねてカメラマン席からの観覧と撮影としましたが、2人で1エリア分を購入する他の花火大会では少ないチケットの販売方法となっていました。
カメラマンエリア自体は2人で1エリアを共有するという事でしたが、まずまず2人分ならどうにかなるというスペースで、他の観覧エリアに関しても割とゆったりとしたスペースが確保されているような印象は受けました。
観覧席のほとんどは1人あたり5000円以内に抑えられており、運営に参加したボランティアや多くのスポンサーの協力によって支えられている花火大会なのだと感じます。

開場後の18時30分には開会式を行い花火大会が始まります。
来場者の分散も目的にあったのでしょうが、実行委員や関係者の挨拶が続き、うつのみや花火大会開催への熱く強い想いを来場者に伝えていました。
今年の大会テーマは「未来」となっていますが、今を楽しむ花火大会であるだけではなく、次の世代でも続けられる花火大会を伝承していくのが目的なんだと感じます。

2023年 うつのみや花火大会 選出園児による花火の絵
花火の打ち上げは選出園児の「花火の絵」と共に始まります。
園児が描いた絵を実際の花火として打ち上げる内容で、園児の「上がれ」の掛け声と共に花火が打ち上げられます。
未来を掲げる花火大会は少なくもないですが、未来を担う子供たちに大きな夢を持たせるような花火大会は他に無いんじゃないかと思いましたし、この子供たちが20年30年先の子供たちに同じ夢を見させてくれる事への期待もあるのでしょう。

2023年 うつのみや花火大会 須永花火田島煙火工場 第1部 笑顔
第一部のテーマは「笑顔」
様々な事情で須永花火田島煙火工場の屋号で再出発をした栃木県足利市の花火製造会社が担当するプログラムで、ピンク、黄緑、レモン、水色、オレンジ等の中間色を新たに作り変えてうつのみや花火大会で初披露となりました。
行動する範囲の都合で栃木県の花火大会を見る機会がなく、2016年のくずうフェスタ以来だったかもしれません。

2023年 うつのみや花火大会 ことだま花火
ことだま花火は、第1部と第2部の合間に実施されるプログラムで、日頃お世話になっている方への感謝の言葉、大切な方に伝えたい熱い気持ちをメッセージに添えて花火を打ち揚げるプログラムです。
5月のはじめから6月下旬までの間の事前申込制になっていたので、もし誰かに想いを伝えない人がいれば応募してみてはいかがでしょうか?

2023年 うつのみや花火大会 丸玉屋小勝煙火店
第二部のテーマは「未来」
2023うつのみや花火大会のイメージソング「雷都の華」で始まる音楽花火や、うつのみや名物のギョウザ、いちごがアラジンの曲に合わせて花火が打ち上げられるプログラムです。
来場した子供達も楽しいプログラムだったのではないでしょうか。

2023年 うつのみや花火大会 雷都うつのみや
第三部のテーマは雷都うつのみや
昨年の大曲全国花火競技大会で内閣総理大臣賞を受賞した山梨県市川三郷町の株式会社マルゴーが担当するプログラムで、切れの良い色変化をする時差式グラデーション花火が音楽に合わせて打ち上げられる素晴らしいプログラムでした。
マルゴー×ワンオクのフィナーレは某花火大会でも見たけど、もう少し長く見ていたいような名残惜しさを残すやり方はずるいなと思いながらも、やはり綺麗な花火でしたね。


2023年 うつのみや花火大会の映像

【ライブ配信】2023年 うつのみや花火大会 「未来~100年先まで 想いを込めて~」
うつのみや花火大会の開催当日は現地でライブ配信を行いました。
花火大会開始前は回線の輻輳も発生しておりましたが、花火打ち上げ開始後は2回線ボンディングをしたおかげで途切れる事がほとんどないまま配信を終える事ができました。
タイムスタンプでお好きなプログラムにスキップ出来るようにしておりますので、是非映像を楽しんでいただければ幸いです。

0:00 ライブ配信スタート

プログラム
29:45 選出園児の「花火の絵」打ち揚げ
40:45 第一部 笑顔
55:45 ことだま花火
1:10:49 第二部 未来
1:32:47 第三部 雷都うつのみや

【4K HDR】 未来に想いを繋ぐ2万発の花火打ち上げ!2023年 うつのみや花火大会
改めて2023年 うつのみや花火大会で撮影した動画を4K HDR版で編集し、YouTubeで公開をいたしました。
タイムスタンプを概要欄に掲載したので、お好きなシーンを選びながら映像をお楽しみいただけます。

0:00 選出園児の花火の絵
8:19 第1部 笑顔
21:37 ことだま花火
33:43 第2部 未来
52:08 第3部 雷都うつのみや

うつのみや花火大会 観覧情報

開催日時 2023年8月12日 18:30開会式 19:00打ち上げ開始
開催場所 栃木県宇都宮市道場宿緑地
担当煙火店 須永花火田島煙火工場・株式会社丸玉屋小勝煙火店・株式会社マルゴー
打ち上げ数 20,000発
最大号数 10号玉
関連ウェブサイト うつのみや花火大会WEBサイト

YouTubeチャンネルのご紹介

YouTubeのロゴ
Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
上のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

各種SNSでも情報を発信中!
主にFaceBookページが中心です!

FacoBook ロゴ
Threads(スレッズ)のアイコン

instagramロゴ

最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。
以下の友だち追加ボタンからLINE公式アカウントを友だち追加できます。
友だち追加

関連記事

  1. 2018年 石鳥谷夢まつり 10号玉 パステル点滅の千輪菊

    石鳥谷夢まつり 15号玉も打ち上がる7000発の花火大会|岩手県花巻市

  2. 栃木県足利市のイルミネーション あしかがフラワーパーク 光の花の庭

    2022年もさらに進化!日本三大イルミネーション あしかがフラワーパーク 光の花の庭 | 栃木県足利市

  3. 神明の花火大会~想像を超える色彩豊かな虹色花火|山梨県市川三郷町

    神明の花火大会~想像を超える色彩豊かな虹色花火|山梨県市川三郷町

  4. MOA美術館から眺める熱海海上花火大会

    熱海温泉の夜景が美しい2022年 熱海海上花火大会 | 静岡県熱海市

  5. 2018年 おおさき花火大会 グランドフィナーレ・ナイアガラ・スターマイン

    音楽花火やスターマインなど5000発の花火が打ち上がる おおさき花火大会|宮城県大崎市

  6. いものこまつりin鶴ヶ池 花火大会の見どころ紹介|秋田県横手市

    いものこまつりin鶴ヶ池 花火大会の見どころ紹介|秋田県横手市

  7. 松島湾東日本大震災10年慰霊とコロナ収束祈願花火 | 宮城県松島町

    松島湾東日本大震災10年慰霊とコロナ収束祈願花火 | 宮城県松島町

  8. 伊那まつり 花火大会~至近距離で打ち上げる音楽花火は必見!|長野県伊那市

    伊那まつり 花火大会~至近距離で打ち上げる音楽花火は必見!|長野県伊那市

  9. 余目公園の桜と花火が楽しめる、余目さくら花火鑑賞会|秋田県大仙市

    余目公園の桜と花火が楽しめる、余目さくら花火鑑賞会|秋田県大仙市

  10. 広瀬川灯ろう流し 花火大会

    広瀬川灯ろう流し 光と水とコンサートの夕べ | 花火大会も楽しめる夏の風物詩 | 宮城県仙台市

  11. 気仙沼湾横断橋ライトアップ&記念花火

    気仙沼湾横断橋ライトアップ&記念花火「Remember 3.11 彩れ!未来への架け橋」

  12. 常総きぬ川花火大会 グランドフィナーレ

    第55回常総きぬ川花火大会|7社が競演する一万発打ち上げの花火大会|茨城県常総市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. YACの90系ノアとヴォクシ専用ETCカバー装着後

    まるで純正品!トヨタ90系新型ノア・ヴォクシー専用 YACのビルトイ…

  2. Meta社リリースの新SNS Threads

    X(旧Twitter)代替SNSのThreadsに検索機能とハッシュタグを実装!よ…

  3. 立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜景 | 富山県富山市

    立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜…

  4. 小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベントも!

    小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベ…

  5. トヨタ90系新型ヴォクシーとノア シェアスタイルラゲッジランプ点灯

    トヨタ90系新型ヴォクシー・ノアの暗いラゲッジルームランプを爆光…

  6. ENERGY GEAR 洗車用フォームスプレーで洗浄液を噴霧

    蓄圧式フォームガンで泡洗車!ENERGY GEAR フォームスプレーのレビ…

  7. 長野県千曲市 JR篠ノ井線 姨捨駅のホーム

    夜景100選の善光寺平を一望できるJR姨捨駅から眺める夜景 | 長野県…

  8. 夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県千曲市

    夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県…

  9. 長野県千曲市 姨捨の棚田ライトアップと長野市の夜景

    田毎の月を再現! 姨捨の棚田を幻想的にライトアップ | 長野県千曲市

  10. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 遊具のイルミネーション

    いいたて村の道の駅までい館のイルミネーション 2023 | 福島県飯舘村

カテゴリー

Japan Videography YouTubeチャンネルロゴ