道の駅「月山」月山あさひ博物村 梵字川渓谷の美しい風景|山形県鶴岡市

山形県道の駅 月山と新緑の風景

山形県山形市から鶴岡市までを結ぶ国道112号線沿いにある道の駅「月山」月山あさひ博物村の裏側に広がる梵字川渓谷と新緑の風景です。
物産館とワイン貯蔵庫 トンネルピットの間に架かる吊橋からは、美しい梵字川渓谷の景色を眺める事が出来ます。

道の駅 月山と梵字川渓谷

道の駅 月山 月山あさひ博物村

山形県道の駅 月山と新緑の風景
山形県山形市から鶴岡市へと抜ける国道112号線 六十里越街道沿いにある道の駅「月山」月山あさひ博物村は、人気道の駅TOP10に選ばれた経歴を持ち、朝日地区の名産品である山ぶどうを原料とした月山ワインや、そば、うどんなどのお土産品を販売している物産館をはじめとして、隣の梵字の蔵はボルダリングなどのちょこっとスポーツ体験を楽しめる複合施設になっています。
朝日地区の名産品である山ぶどうを原料とした月山ワインは特に有名ですが、自生している山ぶどうでは、その年の気候によって精度が良くなく味にバラツキもあるため、試行錯誤をしながら130ほどの農家が山ぶどうを栽培していたそうです。
道の駅月山には、月山ワインやジュースの製造工程を見学しながら試飲できる月山ワイン山ぶどう研究所も併設されています。

梵字川渓谷とふれあい橋

山形県道の駅 月山 ふれあい橋
道の駅月山の物産館から梵字川を越えてワイン貯蔵庫トンネルピットまで続くふれあい橋は全長72mの長さがある吊り橋で、その下を流れる梵字川までは約35m程の高さがあります。見た目はとても頑丈そうに見えますが、人が歩くと少々揺れてしまいます。

山形県道の駅月山梵字川と新緑の風景
ふれあい橋から梵字川の下流側を眺めると月山ダムがあるあさひ月山湖から流れる清らかな水と初夏の始まりを告げる新緑とのコントラストがとても美しいです。

道の駅月山梵字川の風景と亀の滝
梵字川にはワイン貯蔵庫トンネルピット付近を流れ落ちる亀の滝もあり、秋には梵字川周辺の木々が赤や黄色に色付く紅葉も見れるそうです。
太平洋側からであれば、同じ鶴岡市内で行われる赤川花火大会や奥羽三楽郷に数えられる湯野浜温泉の行き帰り時にも通る事ができる道なので、観光ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか?


道の駅 月山 月山あさひ博物村 所在地や交通アクセス情報

所在地 東北地方/山形県鶴岡市越中山名平3-1
営業時間 9:00~17:00
12~3月の第4月曜・年末年始は休み
駐車場 物産館向かい側
横断地下道あり
交通アクセス 庄内あさひICから国道112号線を通り 約5分
マップコード 523 615 099*51
関連ウェブサイト 道の駅「月山」月山あさひ博物村

YouTubeチャンネルのご紹介

YouTubeのロゴ
Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
上のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

各種SNSでも情報を発信中!
主にFaceBookページが中心です!

FacoBook ロゴ
X(旧Twitter)ロゴ

instagramロゴ

最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。
以下の友だち追加ボタンからLINE公式アカウントを友だち追加できます。
友だち追加

関連記事

  1. 新潟県三条市 しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり

    約100種類の花菖蒲やアヤメが咲く しらさぎ森林公園 花菖蒲まつり | 新潟県三条市

  2. 長野県小海町 松原湖と八ヶ岳連峰の風景

    松原湖の絶景|勇壮な八ヶ岳連峰と澄み切った青空が美しい松原湖高原|長野県小海町

  3. 佐賀県・大興善寺 契園のつつじ 一目一万本の風景

    カラフルな一目一万本が見頃!絶景のつつじ寺 大興善寺契園|佐賀県基山町

  4. 県民の森 ウイニングシューター

    アスレチック遊具で遊べる自然散策路 宮城県県民の森 | 宮城県利府町

  5. 福島県会津若松市 会津鶴ヶ城の天守閣

    難攻不落の名城 鶴ヶ城天守閣(会津若松城跡) |福島県会津若松市

  6. 宮城県 志波彦神社・鹽竈神社のシダレザクラ

    桜の名所 志波彦神社・鹽竈神社 美しい鹽竈桜としおがまさま神々の花灯り|宮城県塩釜市

  7. 国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり

    国営みちのく杜の湖畔公園 ポピーまつり|宮城県川崎町

  8. 宮城県モリリン加瀬沼公園の桜

    ペット可!親子連れに人気のお花見スポット!モリリン加瀬沼公園|宮城県利府町

  9. 秋田県の桜名所 角館武家屋敷のシダレザクラ

    みちのくの小京都 角館武家屋敷のシダレザクラと桧木内川堤のソメイヨシノ|秋田県角館町

  10. 岐阜県白川村 世界遺産白川郷の雪景色

    世界遺産 雪景色が美しい冬の合掌造り集落・白川郷 | 岐阜県白川村

  11. 宮城県 蔵王ハートランド ヤギ

    蔵王ハートランド | 羊やヤギに触れる自然豊かなふれあい牧場 | 宮城県蔵王町

  12. 中央自動車道 諏訪湖SAから眺める諏訪湖の夜の風景

    中央道 諏訪湖SAの美しい夜景 | 恋人の聖地にも認定された絶景スポット | 長野県諏訪市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベントも!

    小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベ…

  2. トヨタ90系新型ヴォクシーとノア シェアスタイルラゲッジランプ点灯

    トヨタ90系新型ヴォクシー・ノアの暗いラゲッジルームランプを爆光…

  3. ENERGY GEAR 洗車用フォームスプレーで洗浄液を噴霧

    蓄圧式フォームガンで泡洗車!ENERGY GEAR フォームスプレーのレビ…

  4. 長野県千曲市 JR篠ノ井線 姨捨駅のホーム

    夜景100選の善光寺平を一望できるJR姨捨駅から眺める夜景 | 長野県…

  5. 夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県千曲市

    夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県…

  6. 長野県千曲市 姨捨の棚田ライトアップと長野市の夜景

    田毎の月を再現! 姨捨の棚田を幻想的にライトアップ | 長野県千曲市

  7. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 遊具のイルミネーション

    いいたて村の道の駅までい館のイルミネーション 2023 | 福島県飯舘村

  8. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火

    いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火 2023 | 福…

  9. トルクレンチでホイールナットを締め付ける

    自分でタイヤ交換後に脱落させないためのホイールナットの締め付け…

  10. 定禅寺通り SENDAI光のページェント

    杜の都仙台のイルミネーション、SENDAI光のページェント2023開催決…

カテゴリー

Japan Videography YouTubeチャンネルロゴ