ブログ記事の最後にSNSアカウントの紹介や執筆者の自己紹介、または姉妹サイトの紹介などの定型文を自動的に表示するためのWordPressサイト向け記事下ウィジェット作成プラグイン、Add Widget After Contentをご紹介します!
記事の最後に定型文を自動表示するWordPressプラグイン!Add Widget After Content
Add Widget After Contentとは?
Add Widget After Contentは、ブログ記事などの最後の定型文を自動的に表示するためのWordPressサイト向けの無料プラグインです。
この記事の下にも追加されていると思いますが、このサイトではYouTubeチャンネルの紹介や、アカウントを作成しているSNS用のリンクアイコンなどを表示して、外部サイトに誘導するための定型文の他、アドセンス広告の関連記事を追加しております。
このサイトであれば、記事が終わったらレクタングルのアドセンス広告や関連記事などのテーマに標準搭載されている機能しか追加できなかったのですが、このプラグインを使用する事によって新たに自由にカスタマイズできる定型文などを追加できるのです。
しかも、ウィジェットに表示されているAfter Contentという項目を書き換えるだけで、全ての記事に表示されている定型文を簡単に変更できますし、表示するページも自由にカスタマイズできるのです。
便利だと思ったら是非導入をしてみて下さい。
Add Widget After Contentのインストール方法
新規プラグインを追加の検索ボックスにAdd Widget After Contentと入力するだけで、検索結果にAdd Widget After Content本体が表示されるので、今すぐインストールをクリックして、インストールが完了したら有効化をクリックします。
※このサイトではインストール済みなので、インストールから有効化までの工程を省きます。
Add Widget After Contentの初期設定
有効化をした後にAdd Widget After Contentの定型文を表示をするカテゴリーを設定しなければいけないのですが、外観の方のメニュー設定の下にWidget after contentの設定が表示されます。
少々ややこしいのが、表示したい内容にチェックを入れるのではなく、非表示にしたい項目にチェックを入れるので、ここは間違えないようにしてください。
記事には全て定型文を挿入したいので、Post Categoriesにはチェックを入れていませんが、Post Typesには固定ページや紹介ページ、ニュース以外は全て非表示設定にしました。
PostやPage以外にもメニューやcustom_cssなどにも表示できる設定になっているため、ここで無効化にしておかないとエラーの原因になるかと思われます。
Post Typesでよく分からない項目にはチェックを入れてAdd Widget After Contentの機能が割り込まないように設定しておきましょう!
Widget Priorityは、表示順序を設定するための数値を入れるのですが、10でも99でも特に順番が入れ替わっていませんので、正しく表示されているのであればデフォルトの10のままで大丈夫です。
Add Widget After Contentの表示を設定する
記事下に定型文を入れる設定は、ウィジェットに追加されたAfter ContentにテキストやカスタムHTMLを追加して行います。
このウェブサイトでは、テキストとカスタムHTMLを追加して、YouTubeやSNSの紹介文とリンクを追加し、その下に関連記事アドセンス広告を追加しています。
この記事が終わった所にYouTubeやSNSの紹介文が表示されて、関連記事広告も追加されているはずなので、是非チェックしてみて下さい。
レスポンシブ対応なので、PCでもスマートフォンでも正しく表示されていると思います。
この記事へのコメントはありません。