グラフィックボード(GPU)品薄で価格は2倍~4倍に!値下がりするのはいつ?

nvidia Geforce RTX3090

動画編集やゲームプレイに必須のPCパーツであるグラフィックボードが、2019年後半から現在に至るまで元の価格の2倍から4倍の価格まで高騰をし続けています。私のPCも4K以上の動画編集がとても辛い状況なので、増設をしたい所なのですが、価格高騰の原因を探り、いつになったら価格が落ち着くのかを探ってみました。

グラフィックボードとは?

nvidia Geforce RTX3090
通称グラボとも呼ばれているグラフィックボードは、ビデオカード、グラフィックスカードなどとも言われている拡張ボードの一つで、ディスプレイに映像を出力したり、3Dコンピューターグラフィックスの描画や、動画再生時のハードウェアアクセラレーションなどにも使用している重要なパーツです。
近年はCPUにGPUを内蔵して拡張ボードを使用せずに映像を出力したり、低画質であれば3Dゲームをプレイする事も出来るようになりましたが、解像度の高い映像の編集や3Dコンピューターゲームでは、ハイスペックなグラフィックボードを必要とします。
マザーボードとCPU交換 起動後
グラフィックボードは、マザーボード上にあるPCI Express×16と呼ばれる拡張スロットに挿入し、補助電源を専用のコネクターで接続する事で機能するのですが、近年は2枚のグラフィックボードを接続してリンクさせる事で、性能を1.5倍まで引き上げてVRAMの容量を2倍にするマルチGPU環境「SLI」で動作させる事も可能なのです。

最近のゲームや映像は、4Kの4倍の解像度にあたる8Kで出力させるものも一般化してきており、ハイスペックなグラフィックボードをPCに積んでおかないと満足な描画が出来ないどころか、処理中に落ちてしまうなんて事もたまにありますが、私の場合も6K RAWを編集するためにギリギリのスペックで編集を続けていました。
しかし、映像を編集するソフトウェアのバージョンアップで最低必要要件が変わってしまい、エンコード中にビデオメモリーが不足して処理が落ちてしまうなんて事も増えて来たのです。

グラフィックボードは映像の描画や演算に使用するGPUと一時的にデータを保存するVRAMが搭載されているのですが、GPUよりもVRAMの容量が不足してしまいがちで、むしろCPUやDRAMが低スペックでも大丈夫な時まであります。

グラボの価格が高騰し続ける理由、落ち着くのはいつ?

Nvidia RTX2070 superの性能
映像編集やゲームプレイに必須のグラフィックボードですが、2020年から現在に至るまで価格の高騰が続き、新品で5万円から6万円で購入できた製品も今は4倍の価格にあたる20万円台で販売されているなんて事もあるのです。

nvidiaの最新グラフィックボードであるRTX30シリーズの価格が高いのかと思っていたのですが、2020年の春に5万円台で購入したはずのRTX2070Superまでもが4倍近い価格で販売されていたので、どうしてここまで価格が高くなっているのかを探っていたら何点か原因を見つけ出す事が出来ました。

グラボの価格が高騰している原因

  1. 仮想通貨のマイニング需要による買い占め
  2. コロナ禍での自粛要請や在宅ワークでの需要
  3. 世界的な半導体不足

この3つが主な原因としてあげられるのですが、PCの重要なパーツであるマザーボード・CPU・DRAMの価格はそれほど高騰している様子もなく、製品によっては逆に価格が下がっているぐらいなのです。

転売も疑ったのですが、一般的に販売されている価格とさほど変わりが無く、RTX30シリーズよりもRTX20シリーズやGTXシリーズなどの価格が大幅に高騰している様子も見受けられました。

RTX30シリーズはマイニングに必要な性能を制限して買い占めを防いでいたらしく、マイナーの大部分がRTX20シリーズなどを買い占めしていたらしい。

そのため、新品価格が当時5万円台だったRTX2070Superが今ではRTX30シリーズの最上位機種であるRTX3080と変わらない価格である15万円から20万円の高価格で販売しているか、完全に品切れとなっている店舗もあるのが現状なのです。

コロナ禍ではなく半導体不足でもなく、マイニングによる需要がグラボの価格高騰の最大要因となっているのですが、今の所は仮想通貨が暴落してマイナーがグラボを手放す時期が来るのを待つしかないのではないかと思います。

今はマイニング専用のグラフィックボードも販売しているようですが、マイニングを辞めた後でも中古で販売がしやすい通常のグラフィックボードが売れているのが現状らしいです。
逆に映像出力の無いSLI用のグラフィックボードを安く販売してくれた方が有難かったような気がする。むしろ増設用のVRAMだけでも欲しい・・。

仮想通貨のマイニング報酬の下落がグラボの価格高騰に歯止め



GPUではなくHDDやSSDをマイニングに使用するChiaが登場してHDDやSSDが品薄となった時期もありましたが、Chiaの価格が下落したことで、マイニングに使用していたハードドライブの投げ売りが始まり、今では通常の価格に落ち着いております。
同じようにGPUを必要とするビットコインやイーサリアムの価格が下落すれば、グラボの投げ売りも起きる可能性もありますが、そうなるとHDDやSSDが再び品薄となる可能性も無いわけではありません。

中国は仮想通貨の規制に乗り出しましたが、世界的に見ると日本を含めて友好的な国が多いので、まだまだマイニング需要とグラボの価格高騰は収まる気配がありません。
しかし、1BTCが400万円以下になると日本では撤退組が出てくると予想されているので、下落が続けばグラボの需要も一旦落ち着きを見せてくれるはずです。
2022年の3月に落ち着くという見方もあれば、相場が安定したまま一定の需要を保ち続けるという見方もあるので、私は3月頃まで様子を見てから考えようかと思っています。

重い編集をしていると書き出しに24時間ぐらいかかる事もあるので、本当に困っています・・。
VRAM以外は余力が残っているからマイニングでもしちゃおうかと思ったけど、動画の書き出し時間にかなり影響したのでやめました・・。


記事修復中のお詫び

この度は当ウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
WordPressのアップデート時に不具合が発生して、バックアップを使用した修復をしても閲覧ができなくなりました。新ドメインであるhttps://article.japan-videography.comを作成して、月末完了を目標に順次修復作業を行っております。また、WordPressテーマやプラグインなどの蓄積した残骸が無くなった事で、以前よりもウェブサイトの読み込みが早くなる予定です。

ご不便をおかけして申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただければ幸いです。

関連記事

  1. まとめサイトの花火大会穴場スポット情報はデマばかり!信じてはいけない理由とは?

    まとめサイトの花火大会穴場スポット情報はデマばかり!信じてはいけない理由とは?

  2. 花火大会の中止や延期の基準は?開催可否の判断はいつ? | 花火大会豆知識

    花火大会の中止や延期の基準は?開催可否の判断はいつ? | 花火大会豆知識

  3. Youtubeがまた規制を強化!子ども向けコンテンツで収益が減る!?

    Youtubeがまた規制を強化!子ども向けコンテンツで収益が減る!?

  4. 特別支援学級のスキー教室に同伴して気付いた事

    特別支援学級のスキー教室に同伴して気付いた事

  5. コロナウィルス感染症のワクチンを接種したけど、副反応はほぼ無し!

    コロナウィルス感染症のワクチン2回目を接種しました。

  6. インバウンド誘致の課題~民間レベルでは難しい外国人旅行者へのおもてなし

    インバウンド誘致の課題~民間レベルでは難しい外国人旅行者へのおもてなし

  7. 4年間検証してやらない方が良かったYoutubeのSEO対策

    4年間検証してやらない方が良かったYoutubeのSEO対策

  8. ブラスバンドと吹奏楽の違い。似ているようで違うけど少しややこしい。

    ブラスバンドと吹奏楽の違い。似ているようで違うけど少しややこしい。

  9. HDRかSDRか?YouTube動画の視聴環境についてアンケート!ディスプレイの対応状況

    HDRかSDRか?YouTube動画の視聴環境についてアンケート!ディスプレイの対応状況

  10. 大崎市鹿島台ボランティアセンター

    令和元年台風19号被害に伴う災害ボランティア車両の高速道路利用の無料措置についてまとめました

  11. USB 急速充電器のQCとPD、POWER IQの規格の違いと互換性

    USB 急速充電器のQCとPD、POWER IQの規格の違いと互換性

  12. NiziUライブ Live with U 2022 Light it Upの宮城追加公演行ってきましたレポート

    NiziUライブ Live with U 2022 Light it Upの宮城追加公演行ってきましたレポート

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形県東根市のイルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバ…

  2. アイリスオーヤマのリンサークリーナー RNS-300

    アイリスオーヤマのリンサークリーナー RNS-300のレビュー!布製品…

  3. やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション

    光と音のイルミネーション!やまがた音と光のファンタジア2023を開…

  4. 90系ヴォクシーハイブリッドE-FourにRS-R Ti2000を取り付けた後の車高

    90系ヴォクシーハイブリッドE-FourにRS-RのダウンサスTi2000を入れ…

  5. 90ヴォクシーハイブリッドE-Fourのホイールマッチング

    トヨタ 90系ヴォクシーハイブリッド E-Fourのホイールマッチング!1…

  6. トヨタ90系ヴォクシーにプレミアムホーン取り付け

    トヨタ 90系ヴォクシー ハイブリッド 純正ヨーロピアンサウンドのプ…

  7. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2023開催中!| 山形県…

  8. トヨタヤリスハイブリッドのエンジンとTHSⅡ

    トヨタの新型ミニバン 90系(95)ヴォクシーハイブリッドE-Fourの走行…

  9. トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourの実燃費

    トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourの実燃費は?東北と関東往…

  10. アイリスオーヤマ空気清浄機 IAP-A25-W

    アイリスオーヤマの小型空気清浄機IAP-A25-Wのレビュー!コンパクト…

カテゴリー

Japan Videography YouTubeチャンネルロゴ