一迫山王史跡公園あやめ祭りを2023年6月9日から開催! | 宮城県栗原市

宮城県栗原市一迫山王史跡公園あやめ祭り

宮城県栗原市の一迫山王史跡公園では、2023年6月9日から7月3日まで、約300品種22万株のアヤメやカキツバタ、ハナショウブの三種類の美しい花々を観賞できる第39回山王史跡公園あやめ祭りが開催されます。

山王史跡公園あやめ祭り
開催場所:宮城県栗原市一迫山王史跡公園あやめ園
開催日程:2023年6月9日~7月3日
開園時間:8:30~17:00
入園料:個人 一般 520円 / 高校生以下 260円
公式ウェブサイト:栗原市役所

一迫山王史跡公園
縄文時代末期から弥生時代初期にかけての集落遺跡「山王囲遺跡」の保存を目的に整備された山王史跡公園の一角にあるのが、一迫山王史跡公園のあやめ園です。

一迫山王史跡公園あやめ祭り
13,000平方メートルの広大な敷地にアヤメやカキツバタ、ハナショウブなどを植栽し、その数は300品種22万株にも及び、園内には歩きやすく平坦な未舗装路や桟橋の遊歩道が張り巡らせられています。

園内の様子は是非動画を参考にしてください。

【宮城初夏の花の名所7選】宮城県の初夏を彩る美しい百合やあやめ、あじさいが咲く花風景7選
一迫山王史跡公園あやめ祭り以外にも、既に閉鎖となっている南くりこま高原一迫ゆり園、やくらいガーデン、多賀城跡あやめ園、資福寺の紫陽花、愛宕山公園あじさい園、船岡城址公園の紫陽花の合計7か所の花の名所を撮影しております。

今年は6月18日に第35回みちのく鹿踊大会(みちのくししおどりたいかい)、6月25日には第33回あやめ祭り神楽大会も実施予定となっています。
鹿踊りは特に岩手県が有名ですが、その起源は特定できず、旧南部氏領にあたる岩手県北部から中部に分布する「幕踊系」と、伊達氏領である仙台藩や一関藩の他、伊達秀宗が入城して成立した愛媛県の宇和島藩に分布する「太鼓踊系」に分けられます。
またそれぞれ違った流派がありますが、みちのく鹿踊大会では県境を越えて、岩手と宮城両県の鹿踊が披露されるそうです。

一迫山王史跡公園あやめ祭り
通常は無料で入園できる公園になっておりますが、あやめ祭りの開催期間中は個人・団体共に有料での入園となります。

駐車場は、栗原市一迫総合支所に200台分用意されておりますが、あやめ園への最短ルートは信号が無い交差点を渡るようになるので、車の往来に気を付けて渡って下さい。3年前の話なので、今は変わっている可能性もありますが、栗原市一迫総合支所の西側の交差点であれば信号はあります。

記事修復中のお詫び

この度は当ウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
WordPressのアップデート時に不具合が発生して、バックアップを使用した修復をしても閲覧ができなくなりました。新ドメインであるhttps://article.japan-videography.comを作成して、月末完了を目標に順次修復作業を行っております。また、WordPressテーマやプラグインなどの蓄積した残骸が無くなった事で、以前よりもウェブサイトの読み込みが早くなる予定です。

ご不便をおかけして申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただければ幸いです。

関連記事

  1. 約3,000発の花火を打ち上げ! 2022年 七ヶ浜復興花火大会 | 宮城県七ヶ浜町

    約3,000発の花火を打ち上げ! 2022年 七ヶ浜復興花火大会 | 宮城県七ヶ浜町

  2. 米山チューリップまつり

    色鮮やかに咲く10万株の花々!道の駅米山チューリップまつり | 宮城県登米市

  3. NiziU 2度目の全国ツアー Live with U 2023 正式タイトルはココ!夏 Fes.に決定!

    NiziUライブ2023にドレスコード?公式グッズ以外の持ち込みはほとんど禁止らしい

  4. NiziUがマクドナルドの「Music Value」に出演中!オススメ店舗は?

    NiziUがマクドナルドの「Music Value」に2022年11月23日から出演!オススメ店舗は?

  5. 鹿島台わらじまつり花火大会|尺玉など1,500発の花火を打ち上げる夏祭り|宮城県大崎市

    鹿島台わらじまつり花火大会|尺玉など1,500発の花火を打ち上げる夏祭り|宮城県大崎市

  6. 資福寺 参道の階段と紫陽花の花

    仙台のあじさい寺・資福寺を彩る1200株の紫陽花|宮城県仙台市

  7. 松島・円通院庭園 紅葉ライトアップ 石庭

    円通院庭園紅葉ライトアップ|日本三景松島の秋を彩る名物イベント|宮城県松島町

  8. 青麻神社 榊流青麻神楽

    青麻神社 榊流青麻神楽・天皇陛下御即位記念夜神楽「奉祝即位の礼記念演舞」|宮城県仙台市

  9. SENDAI光のページェントin泉パークタウン タピオ

    SENDAI光のページェントin泉パークタウンのイルミネーション! | 宮城県仙台市

  10. 宮城県内で最も早い花火大会!2022年 活き生き田園フェスティバル | 宮城県美里町

    花火大会あり!2023年 活き生き田園フェスティバルが6月10日から開催予定! | 宮城県美里町

  11. 宮城県 平筒沼の桜と桟橋

    夜桜も美しい絶景桜名所!平筒沼ふれあい公園|宮城県登米市

  12. 仙台トラストタワー前のイルミネーション

    仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション 2022-2023 開催決定 | 宮城県仙台市

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形県東根市のイルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバ…

  2. アイリスオーヤマのリンサークリーナー RNS-300

    アイリスオーヤマのリンサークリーナー RNS-300のレビュー!布製品…

  3. やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション

    光と音のイルミネーション!やまがた音と光のファンタジア2023を開…

  4. 90系ヴォクシーハイブリッドE-FourにRS-R Ti2000を取り付けた後の車高

    90系ヴォクシーハイブリッドE-FourにRS-RのダウンサスTi2000を入れ…

  5. 90ヴォクシーハイブリッドE-Fourのホイールマッチング

    トヨタ 90系ヴォクシーハイブリッド E-Fourのホイールマッチング!1…

  6. トヨタ90系ヴォクシーにプレミアムホーン取り付け

    トヨタ 90系ヴォクシー ハイブリッド 純正ヨーロピアンサウンドのプ…

  7. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2023開催中!| 山形県…

  8. トヨタヤリスハイブリッドのエンジンとTHSⅡ

    トヨタの新型ミニバン 90系(95)ヴォクシーハイブリッドE-Fourの走行…

  9. トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourの実燃費

    トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourの実燃費は?東北と関東往…

  10. アイリスオーヤマ空気清浄機 IAP-A25-W

    アイリスオーヤマの小型空気清浄機IAP-A25-Wのレビュー!コンパクト…

カテゴリー

Japan Videography YouTubeチャンネルロゴ