Amazonの長距離HDMI光ファイバーケーブルで動画を伝送できるかレビュー!遅延や不具合は?

QING CAOQING とAmazonの光ファイバーHDMI ケーブルの比較

映像撮影やライブ配信の他、ご家庭のテレビでも長いHDMIケーブルが必要になる場面もあると思いますが、家電量販店で購入できるHDMIメタルケーブルは、約10メートルの長さでほぼ全てのデータが伝送時の損失によって失われてしまいます。
長尺のHDMIケーブルにおいてはイコライザーを内蔵した製品やLANケーブルで伝送するエクステンダーもありますが、HDMI光ファイバーケーブルってどうなんだろう?と、気になっていた事もあったので、価格が安いAmazonベーシックの61メートルHDMI光ファイバーケーブルを実際に使用してみて、3メートルのHDMIケーブルと比較して長距離ケーブルに遅延や伝送損失はあるのかレビューしてみました。

Amazon Basic HDMI光ファイバーケーブルをレビュー

家電量販店で市販されているHDMIメタルケーブルとは?

家電量販店で購入できるHDMIケーブル
家電量販店で一般的に購入できるHDMIケーブルは、ケーブル内部に19本分の信号線を通した、いわゆるメタルケーブルというものなのですが、非常に高価なプレミアムケーブルでも20Ω以上のインピーダンス(抵抗)の影響を受けて約10メートルほどの長さでほぼ全てのデータを損失するか、映像として映ったとしてもかなり劣化した映像となってしまうらしい。

パソコンにビデオキャプチャーボードを接続して可能な限り遠くにHDMIケーブルを延ばさなくてはいけないというのが条件だったのですが、USBの規格でケーブルの長さが5メートル以内と決まっている以上、ビデオキャプチャボードに接続しているHDMIケーブルを延ばさなくてはいけなかったのです。
一般のHDMIメタルケーブルでは伝送損失の限界を突破しすぎた50メートルオーバーはさすがに厳しい・・・という事で、Amazonベーシックの61メートルHDMI光ファイバーケーブルを購入する事になりました。

HDMI光ファイバーケーブルの構造

Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI
HDMI光ファイバーケーブルは入力した映像信号をコネクター内部で光信号に変換して出力側で再び映像信号に変換している構造になっているらしい。
分解したわけではないので詳しい事は分かりませんが、映像信号のみ光ファイバーで制御信号はメタルのままであるハイブリッド構造であるらしく、少なからず制御信号の伝送損失が起きる製品もある事は事実です。
ほとんどの製品は大丈夫でしょうけど、100メートルの長さで映像は大丈夫でもカメラはコントロールが出来なかったという例があるので注意して欲しい。

AmazonベーシックのHDMI光ファイバーケーブルもARC、HDCP/EDID/CEC/DDC/audioに対応しているのと、触った感じでは光ケーブル以外の信号線の感触があったので、多分ハイブリッド構造。
それにしても61メートルの長さになると巻き取るのも大変ですね・・。

HDMI光ファイバーケーブルには向きがある

Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI
HDMI光ファイバーケーブルは、入力側と出力側の向きが決められており、AmazonベーシックのHDMI光ファイバーケーブルは、SOURCEが入力側でTV側が出力端子となっています。
逆に接続しても壊れはしませんが、映像が全く映らない時はこれが原因である場合があるので接続する向きにご注意下さい。

ビデオキャプチャソフトでHDMI光ファイバーケーブルを使用してみた

OBSとビデオキャプチャボード<
カメラからビデオキャプチャーボードまでを3メートルのHDMIケーブルとAmazonベーシックの光ファイバーHDMIケーブルで接続して2代目ノートパソコンにインストールしたOBS (Open Broadcaster Software)で録画をするテストをしました。
ZOOM H4nをオーディオインターフェースとして認識させているので、これならHDMIケーブルの違いで遅延が発生するなら結果が変わるはず!
どちらにしてもOBSで設定する音声遅延の計算をしなければいけないので、2本のHDMIケーブルを使用してテストしてみました。

3mのHDMIケーブルで遅延速度をテスト
基準にするのは3メートルのHDMIケーブルを使用して録画したデータをAdobe Premiereに読み込ませ、カメラの前でスティックをぶっ叩いた映像から音のズレを計算して音声遅延時間をOBSに入力して同期させておいたデータです。
音の波形表示と実際に出ている音が1フレームほどずれていたのはPremiereの仕様なんだと思いますが、実際に音が出ていた箇所に再生ヘッドを合わせてこれを基準に計算してOBSで映像と音を同期させています。

61mの光ファイバーHDMIケーブルで遅延速度をテスト
61メートルの光ファイバーHDMIケーブルでは映像がちょっと早くなった気もするけど多分誤差の範囲だと思うので、逆に極端に映像が遅れていない点では3メートルのメタルケーブルと61メートルの光ファイバーHDMIケーブルではほぼ同等の結果であったと考えて良いのだと思います。

QING CAOQING とAmazonの光ファイバーHDMI ケーブルの比較

ちなみに映像の方は3メートルのメタルケーブルと同等の品質だったQING CAOQINGの光ファイバーHDMIケーブルと比較しても、発色が悪く少しコントラストが弱い印象を受けました。
Amazonベーシックのケーブルの品質の問題か、61メートルという長距離の問題なのかは分かりませんが、明らかに品質は落ちています。

しかし、低予算で長距離を伝送しなくてはいけないって事を考えると、思っていた以上の結果であった事にはすごく満足ですし、音質に関してはカメラにステレオ3.5mmプラグで接続して61mのHDMIケーブルで録画した音を聞くと少し低音と高音が弱くなったかな?って感じるぐらいで、よっぽどじゃないと気にならないとは思います。
光ファイバーHDMIケーブルでも高価なプレミアムケーブルで変わる部分はあると思いますが、そんな予算はありませんのでご容赦を・・。


長いケーブルは巻き取りドラムでどうにかなった!

コードリール
流石に長さが61メートルのHDMIケーブルともなると巻き取りがとても大変だったのですが、ムサシに打っていた巻き取りドラムでどうにかなりました。
曲げRも大きいドラムなので、巻いたままでも映像信号は伝送できているのですが、あまりにも曲げ半径がきつくなるドラムの場合は光デジタルケーブルと同様に信号伝送距離が短くなる事があるのでご注意を!

ちなみにコネクターにテープを巻いているのは、壊れたわけではなく、いずれ表示が消えて向きが分からなくなると思うから・・。
過酷な使い方は想定をしていないと思うので、過酷な撮影用途で使用するといずれはコネクターのSOUCEとTVの向き表示が消えると思います。

まとめ

近々このケーブルを使用した撮影を行う機会があるのですが、100回ぐらいテストをしたので当日にトラブルが発生する確率は少ないはず。
メタルケーブルの限界を超えた長いHDMIケーブルを探している人は価格も手頃なAMAZONベーシックの光ファイバーHDMIケーブルを検討してみて下さい。

購入はこちら!
Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI
Amazonベーシック 光ファイバーケーブル HDMI ハイスピード 18 Gpbs 4K/60Hz 約9.1m

YouTubeチャンネルのご紹介

YouTubeのロゴ
Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
上のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

各種SNSでも情報を発信中!
主にFaceBookページが中心です!

FacoBook ロゴ
Threads(スレッズ)のアイコン

instagramロゴ

最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。
以下の友だち追加ボタンからLINE公式アカウントを友だち追加できます。
友だち追加

関連記事

  1. CAME-TV Dual Adjustable Spring Handles

    4軸目追加!3軸ジンバルの縦揺れ対策に!CAME-TVのデュアルスプリングハンドルのレビュー

  2. GUM(ガム)プラス【医薬部外品】 デンタルリンス 薬用 液体ハミガキ [スッキリ爽やかタイプ(アルコール配合) ハーブミント] <CPC配合 殺菌 歯周病予防 ハグキケア 口臭予防 液体歯磨き マウスウォッシュ> 900ml×2本+歯ブラシ1本付き

    歯周病予防に効果あり!ガム・プラス(G・U・M +)シリーズ デンタルペースト&デンタルリンスのレビュー

  3. リピュア枕 ストレスフリー ピロー MAX

    高さや固さを自在に変更できる安眠枕 リピュアスリーピング ストレスフリー ピロー MAX

  4. QING CAOQINGと国内メーカー製ケーブルの比較

    高画質映像を長距離伝送!QING CAOQING 光ファイバーHDMI ケーブル 10mのレビュー

  5. ヘッドフォン端子とラインアウトが独立したZOOM H6

    高音質でマイクの交換が可能なリニアPCMレコーダー ZOOM H6のレビュー

  6. PCのUSB接続外付けストレージ、SSD?HDD?どの製品を選ぶべきなのか?

    PCのUSB接続外付けストレージ、SSD?HDD?どの製品を選ぶべきなのか?

  7. Anker Power Core Ⅱ Slim 10000mAh

    スマホやカメラなど様々な製品を充電できる万能型モバイルバッテリー Anker Power Core Ⅱ Slim 10000mAhのレビュー

  8. ポータブル電源 MW-PP222

    車中泊や災害時の防災用品として重宝するポータブル電源でカメラとPCに給電してみた!

  9. EaseUS Data Recovery Wizardのインストール

    安全にHDDを復旧!データ復元ソフトEaseUS Data Recovery Wizardが凄すぎた!

  10. ステレオペアマイク MXL CR21 PAIRの使用感

    低価格で高音質なステレオペアマイクならこれ!MXL CR21 PAIRのレビュー

  11. 動画や写真編集用PCの液晶モニターの選び方とオススメポイントを解説!4KやHDR対応も!

    動画や写真編集用PCの液晶モニターの選び方とオススメポイントを解説!4KやHDR対応も!

  12. Neewer RGBフルカラービデオライト

    スマホで色や明るさを調整可能!便利なNeewer フルカラーRGBビデオライトのレビュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. Meta社リリースの新SNS Threads

    X(旧Twitter)代替SNSのThreadsに検索機能とハッシュタグを実装!よ…

  2. 立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜景 | 富山県富山市

    立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜…

  3. 小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベントも!

    小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベ…

  4. トヨタ90系新型ヴォクシーとノア シェアスタイルラゲッジランプ点灯

    トヨタ90系新型ヴォクシー・ノアの暗いラゲッジルームランプを爆光…

  5. ENERGY GEAR 洗車用フォームスプレーで洗浄液を噴霧

    蓄圧式フォームガンで泡洗車!ENERGY GEAR フォームスプレーのレビ…

  6. 長野県千曲市 JR篠ノ井線 姨捨駅のホーム

    夜景100選の善光寺平を一望できるJR姨捨駅から眺める夜景 | 長野県…

  7. 夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県千曲市

    夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県…

  8. 長野県千曲市 姨捨の棚田ライトアップと長野市の夜景

    田毎の月を再現! 姨捨の棚田を幻想的にライトアップ | 長野県千曲市

  9. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 遊具のイルミネーション

    いいたて村の道の駅までい館のイルミネーション 2023 | 福島県飯舘村

  10. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火

    いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火 2023 | 福…

カテゴリー

Japan Videography YouTubeチャンネルロゴ