夜桜も美しい絶景桜名所!平筒沼ふれあい公園|宮城県登米市

宮城県 平筒沼の桜と桟橋

宮城県登米市米山町の平筒沼ふれあい公園で開催する、平筒沼ふれあい公園桜まつりです。35haの面積を有する平筒沼には、188mの浮桟橋と約2.8kmの遊歩道があり、毎年4月下旬になると、約875本の桜の花が咲き誇ります。風の無い日は、平筒沼の水面に桜の木が逆さに映り込む絶景が美しく、夜には提灯によるライトアップも行われる桜の名所として最近人気が出てきているお花見スポットです。

新しい桜の名所・平筒沼ふれあい公園の桜並木

平筒沼ふれあい公園の概要

宮城県登米市平筒沼の桜
宮城県登米市米山町にある平筒沼ふれあい公園は、広さ約35ヘクタールもある平筒沼(びょうどうぬま)を囲むように遊歩道が整備されていて、その距離は全長で約2.8kmにもおよび、普段は県内でも有数のヘラブナやブラックバス釣り場としても人気の釣りスポットにもなっています。

宮城県登米市平筒沼の桜 YOUYOU館
平筒沼周辺には、YOUYOU館、平筒沼農村文化自然学習館などの施設があり、そのうちのYOUYOU館ではキャンプの受付もやっているそうです。
ここの反対側にある、平筒沼ふれあい公園ではキャンプやバーベキュー、お花見なども出来るそうですが、いずれも申請をしてから有料での利用となります。

以前は100円の協力金で利用できたそうですが、ゴミの置き去りが後を絶たず、2019年から370円に跳ね上がってしまいました。

桜の名所としても人気の平筒沼

宮城県 平筒沼の桜と桟橋
4月中旬から下旬には、平筒沼の外周にある遊歩道を中心にソメイヨシノなどの桜が約875本も咲き揃い、春らしい美しい風景を楽しむ事ができます。
この桜は、市民の憩いの場である平筒沼を桜の名所にしようと、1985年に豊里・米山両町域の緑の少年団や町民有志一同などが参加して「桜並木植樹祭」が行われ、その時に植えた桜が大きく育ち、現在は沼の周囲全体で美しい桜が見れるようになりました。
特に桜並木のトンネルや沼の水面に映り込む桜など沢山の見どころがある絶景スポットもあるので、写真が好きな人にもオススメできそうな程の桜が楽しめそうです。
また、沼を一周しなくても対岸に行けるようにと沼の中心には188mの浮桟橋が設置されていているので、わざわざ車で遠回りしなくても平筒沼YOUYOU館と反対側の平筒沼ふれあい公園を往復できるようになっています。

この浮桟橋は沼の中心から全体の桜を一望できる眺めの良さも見どころの一つとなっているようでした。

宮城県 平筒沼の桜と桟橋
風が弱い朝方や夕方などは湖面に反射して桜が逆さまに映り込む姿も楽しめます。太陽が昇ってくると波に光が反射して見えにくくなってくるので、特定の条件でしか見れないマジックのような感じです。
写真にある橋は、一時的に通行禁止となっていましたが、リニューアルして再び通行できるようになりました。

夜桜を楽しめる平筒沼のライトアップ

平筒沼の夜桜ライトアップ 幻想的で美しい風景
平筒沼では、夜桜を楽しめるライトアップもありますので、昼夜問わずにお花見を楽しめるのも見どころの一つ。鏡のようになった水面に映り込む夜桜がとても幻想的です。ライトアップの時間は桜まつり期間中の18:00~21:30まで行われています。

お花見スポット 平筒沼の夜桜ライトアップと美しい星空
月明りが無く雲一つない快晴の日は、ライトアップされた桜と共に美しい星空も眺められます。星空と桜の明るさが極端に違うため撮影する時はRAWで撮影しないと桜が白飛びしてしまいますので気を付けて下さい。

あまり有名な桜の名所ではありませんが、昼夜問わずに大人から子供まで楽しめるお花見スポットの平筒沼ふれあい公園に訪れてみてはいかがでしょうか?


平筒沼ふれあい公園 関連動画

日本の美しい春の風景 東北・平筒沼の桜と夜景
2017年撮影。Sony α7Sで撮影した、桜の風景が楽しめる映像です。

日本の美しい風景 宮城県・平筒沼ふれあい公園の桜
天気も良くとても美しい風景となりました。Canon XA10で撮影。やはり、Canonの色は素晴らしいと思います。

平筒沼ふれあい公園の桜 所在地や交通アクセス情報

住所 東北地方/宮城県登米市米山町
時間 24時間(夜桜ライトアップ 18:00~21:30)
イベント 平筒沼ふれあい公園桜まつり
日時 2018年4月21日~22日
駐車場 平筒沼周辺に駐車場あり
交通アクセス 東北本線瀬峰駅 バス10分
東北自動車道 古川ICから車で45分
マップコード 105 703 353*02
関連ウェブサイト 登米市

駐車場は平筒沼YOUYOU館周辺にありますが、桜が開花している時期はとても混み合います。
駐車場は一か所だけではないので、他の場所を探してみるのがオススメです。

記事修復中のお詫び

この度は当ウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。
WordPressのアップデート時に不具合が発生して、バックアップを使用した修復をしても閲覧ができなくなりました。新ドメインであるhttps://article.japan-videography.comを作成して、月末完了を目標に順次修復作業を行っております。また、WordPressテーマやプラグインなどの蓄積した残骸が無くなった事で、以前よりもウェブサイトの読み込みが早くなる予定です。

ご不便をおかけして申し訳ありませんが、今しばらくお待ちいただければ幸いです。

関連記事

  1. 岐阜県白川村 世界遺産白川郷の雪景色

    世界遺産 雪景色が美しい冬の合掌造り集落・白川郷 | 岐阜県白川村

  2. かわさき夏まつり 花火大会

    かわさき夏まつり花火大会 2019|5号玉など三千発の花火打ち上げる夏祭り|宮城県川崎町

  3. 東京都の桜名所 目黒川の桜並木

    桜が川を覆い尽くす絶景お花見スポット!東京都・目黒川の桜並木

  4. 北釜防災公園 児童遊具と飛行機

    北釜防災公園 | 仙台空港で離着陸する飛行機が見れちゃう多目的公園 | 宮城県名取市

  5. 秋田県男鹿半島入道崎の風景

    男鹿半島 入道崎の風景と全国わずか16基の登れる灯台!入道埼灯台|秋田県男鹿市

  6. 住宅地だけど凄い!富谷市東向陽台グリーンベルトの桜並木|宮城県富谷市

    住宅地だけど凄い!富谷市東向陽台グリーンベルトの桜並木|宮城県富谷市

  7. 宮城県内で最も早い花火大会!2022年 活き生き田園フェスティバル | 宮城県美里町

    宮城県内で最も早い花火大会!2022年 活き生き田園フェスティバル | 宮城県美里町

  8. マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会|宮城県利府町 グランディ21

    マーチングバンド・バトントワーリング宮城県大会|宮城県利府町 グランディ21

  9. イルミネーションが点灯している サン・ファン・バウディスタ

    サン・ファン・イルミネーション2019|宮城県慶長使節船ミュージアム|宮城県石巻市

  10. 秋田県大仙市 旧池田氏庭園の洋館

    旧池田氏庭園 | 国指定名勝 東北三大地主の大庭園 | 秋田県大仙市

  11. 仙台大観音 百八胎内仏

    圧倒的存在感を感じる仙台大観音の内部を潜入してみた!|宮城県仙台市

  12. 航空自衛隊松島基地の基地上空訓練 ブルーインパルス

    航空自衛隊松島基地ではT-4ブルーインパルスの基地上空訓練を楽しめる!(宮城県)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形県東根市のイルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバ…

  2. アイリスオーヤマのリンサークリーナー RNS-300

    アイリスオーヤマのリンサークリーナー RNS-300のレビュー!布製品…

  3. やまがた音と光のファンタジア2023 イルミネーション

    光と音のイルミネーション!やまがた音と光のファンタジア2023を開…

  4. 90系ヴォクシーハイブリッドE-FourにRS-R Ti2000を取り付けた後の車高

    90系ヴォクシーハイブリッドE-FourにRS-RのダウンサスTi2000を入れ…

  5. 90ヴォクシーハイブリッドE-Fourのホイールマッチング

    トヨタ 90系ヴォクシーハイブリッド E-Fourのホイールマッチング!1…

  6. トヨタ90系ヴォクシーにプレミアムホーン取り付け

    トヨタ 90系ヴォクシー ハイブリッド 純正ヨーロピアンサウンドのプ…

  7. 藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2022 開催中!| 山形県鶴岡市

    藤島イルミネーション2022 Hisu 花 de ないと 2023開催中!| 山形県…

  8. トヨタヤリスハイブリッドのエンジンとTHSⅡ

    トヨタの新型ミニバン 90系(95)ヴォクシーハイブリッドE-Fourの走行…

  9. トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourの実燃費

    トヨタ90系ヴォクシーハイブリッドE-Fourの実燃費は?東北と関東往…

  10. アイリスオーヤマ空気清浄機 IAP-A25-W

    アイリスオーヤマの小型空気清浄機IAP-A25-Wのレビュー!コンパクト…

カテゴリー

Japan Videography YouTubeチャンネルロゴ