ペット可!親子連れに人気のお花見スポット!モリリン加瀬沼公園|宮城県利府町

宮城県モリリン加瀬沼公園の桜

宮城県宮城郡利府町のモリリン加瀬沼公園は、自然豊かな加瀬沼西部に位置する広大な公園で、園内には野球場やサッカー場をはじめ、バーベキューや芋煮会も可能な火器使用区域もある家族連れなどにも人気のお出かけスポットです。
他にも子供たちに人気の大型遊具や幼児用遊具もあり、春には公園内のソメイヨシノが約300本も咲く桜の名所としても親しまれています。

モリリン加瀬沼公園の桜

加瀬沼公園の概要

宮城県宮城郡利府町と一部が塩竃市・多賀城市にまたがる加瀬沼は、大正時代から昭和38年にかけて塩竃市の上水道として利用され、現在は灌漑用水のため池として利用されています。その西部に位置する加瀬沼公園は、「人と自然との調和」をテーマにした18.75ヘクタールの広大な敷地に、野球場やサッカー場などのスポーツ施設を始めとして、幼児から小学生まで遊べる大型遊具や幼児用遊具などが整備され、土日を中心に大勢の家族連れや親子で賑わう宮城県立の都市公園です。
また、公園内の一部は火気の使用が認められているので芋煮会やバーベキューが出来るそうです。ただし予約制で土・日・祝日のみの各日先着70組700人が上限となっていますので、加瀬沼公園管理事務所に直接申し込みをするか、電話でお問合せをする必要があります。

春の加瀬沼公園

公園内の北門から西門にかけての道路や「さくらの広場」には約300本のソメイヨシノを中心とした桜の花が咲き、春の美しい風景を彩ります。

宮城県モリリン加瀬沼公園の桜
加瀬沼公園の西門から北門にかけての道路の両脇には沢山のソメイヨシノが咲き、駐車場に向かう間にも桜が彩る景色を車内からも楽しめます。路上駐車は禁止ですので、道路上は止まらずに子供の飛び出しに注意しながら最徐行でお進み下さい。

宮城県モリリン加瀬沼公園の桜
桜の花が群生して咲く、「さくらの広場」は木の下でシートを敷いてお花見を楽しむ方もいらっしゃいました。撮影日は平日でしたが休日ともなれば大勢の家族連れで賑わいます。
このエリアは火気使用区域にもなっていますが、さくらの根の上での火気使用は枯れる原因になるので禁止になっているとの事ですので、ご注意下さい。

宮城県の釣りスポット 加瀬沼の風景-モリリン加瀬沼公園
公園の東側にある加瀬沼の風景です。昭和初期までは塩竃市の上水道に使われていましたが、現在は灌漑(かんがい)用水として使用されています。
また釣りスポットとしても有名な沼で、ブラックバスやヘラブナ・ウナギ・コイ・フナ・ライギョ等の魚が釣れるそうです。

宮城県 親子で楽しめるモリリン加瀬沼公園の遊具
アスレチック・滑り台などの大型遊具や小さいお子様も安全に遊べる幼児用遊具もある加瀬沼公園には休日になると沢山の子供たちが訪れます。
加瀬沼公園の遊具はバリアフリーとなっていて、車いすでも上る事が可能です!

宮城県 家族で楽しむモリリン加瀬沼公園の風景
杜の都信用金庫が2009年に命名権(ネーミングライツ)を獲得したため、マスコットキャラクターである「モリリン」の名を公園の名称に付けています。

屋台などは無いので、飲食物を持って行く必要はありますが、遊具もある公園なので大人から子供まで誰でも楽しめる桜の名所ではあると思いますので、次の春にはモリリン加瀬沼公園に伺ってみてはいかがでしょうか?


加瀬沼公園 交通アクセス・所在地情報

所在地 東北地方/宮城県宮城郡利府町加瀬二本木 モリリン加瀬沼公園
開園時間 4月~9月 8:00~18:00
10月~3月 8:00~17:00
休園日 毎週火曜日
料金 無料/物品販売・業として写真撮影又は映画撮影などは有料
駐車場 無料駐車場あり/バス3台・普通車412台・身障者専用9台
交通アクセス 三陸自動車道 多賀城ICから車で17分
JR東北本線 利府駅から徒歩28分
マップコード 21 808 851*80
関連ウェブサイト モリリン加瀬沼公園

最新の情報は公式ホームページ等をご参照ください。

YouTubeチャンネルのご紹介

YouTubeのロゴ
Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
上のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!

各種SNSでも情報を発信中!
主にFaceBookページが中心です!

FacoBook ロゴ
X(旧Twitter)ロゴ

instagramロゴ

最新情報をLINEで配信中!LINE限定のお得な情報をチェックしてください。
以下の友だち追加ボタンからLINE公式アカウントを友だち追加できます。
友だち追加

関連記事

  1. 仙台大観音 百八胎内仏

    圧倒的存在感を感じる仙台大観音の内部を潜入してみた!|宮城県仙台市

  2. 2019年 気仙沼 ニューイヤー花火 時差式花火

    新年を祝う美しい花火! 2019年 第2回 ニューイヤー花火 | 宮城県気仙沼市

  3. 竹駒神社の楼門・随身門

    竹駒神社で初詣のコツ!駐車場渋滞は凄いけど公共交通機関は空いている?|宮城県岩沼市

  4. 秋田県の桜名所 角館武家屋敷のシダレザクラ

    みちのくの小京都 角館武家屋敷のシダレザクラと桧木内川堤のソメイヨシノ|秋田県角館町

  5. 仙台トラストタワー前のイルミネーション

    仙台トラストシティ ウィンターイルミネーション 2022-2023 開催決定 | 宮城県仙台市

  6. やくらいガーデン フラワーフェア

    やくらいガーデンの花々が美しすぎる・・オータムフラワーフェア&ハロウィンフェア|宮城県加美町

  7. 秋保の三角あぶら揚げ

    秋保大滝の不動茶屋と創業150年の老舗豆腐店 太田とうふ店 | 宮城県仙台市

  8. 南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

    南くりこま高原 一迫ゆり園|約200品種15万球の百合の花が咲く絶景|宮城県栗原市

  9. 青麻神社 茅の輪くぐり

    青麻神社 災厄を払う夏越の祓 茅の輪くぐりの日程や作法|宮城県仙台市

  10. 松島基地航空祭 ブルーインパルス展示飛行

    松島基地航空祭 F-16デモフライト&ブルーインパルス展示飛行|宮城県東松島市

  11. 立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜景 | 富山県富山市

    立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜景 | 富山県富山市

  12. 静岡県南伊豆町 みなみの桜と菜の花まつり

    南伊豆で咲く河津桜 みなみの桜と菜の花まつり | 静岡県南伊豆町

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜景 | 富山県富山市

    立山連峰の絶景展望スポット!呉羽山公園展望台から眺める富山の夜…

  2. 小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベントも!

    小牛田駅前イルミネーションが2023年12月9日から開催!点灯式やイベ…

  3. トヨタ90系新型ヴォクシーとノア シェアスタイルラゲッジランプ点灯

    トヨタ90系新型ヴォクシー・ノアの暗いラゲッジルームランプを爆光…

  4. ENERGY GEAR 洗車用フォームスプレーで洗浄液を噴霧

    蓄圧式フォームガンで泡洗車!ENERGY GEAR フォームスプレーのレビ…

  5. 長野県千曲市 JR篠ノ井線 姨捨駅のホーム

    夜景100選の善光寺平を一望できるJR姨捨駅から眺める夜景 | 長野県…

  6. 夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県千曲市

    夜景100選の善光寺平を一望できる姨捨公園から眺める夜景 | 長野県…

  7. 長野県千曲市 姨捨の棚田ライトアップと長野市の夜景

    田毎の月を再現! 姨捨の棚田を幻想的にライトアップ | 長野県千曲市

  8. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 遊具のイルミネーション

    いいたて村の道の駅までい館のイルミネーション 2023 | 福島県飯舘村

  9. いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火

    いいたて村の道の駅までい館 いいたて冬まつり 冬の花火 2023 | 福…

  10. トルクレンチでホイールナットを締め付ける

    自分でタイヤ交換後に脱落させないためのホイールナットの締め付け…

カテゴリー

Japan Videography YouTubeチャンネルロゴ