秋田県仙北市の抱返り渓谷は、雄物川の支流である玉川中流に位置する渓谷で、コバルトブルーやエメラルドグリーンに輝く川と自然豊かな風景が美しく、紅葉シーズンには多くの観光客が訪れる観光スポットとしても人気があります。
Table of Contents
抱返り渓谷~コバルトブルーの川が印象的な絶景スポット
秋田県仙北市の観光地 抱返り渓谷とは?
秋田県仙北市に位置する抱返り渓谷(だきかえりけいこく)は、雄物川の支流である玉川沿いに整備された遊歩道から、コバルトブルーやエメラルドグリーンに輝く渓流と自然豊かな美しい風景が眺められる人気の観光スポットで、紅葉が美しい秋には全国からも観光客が訪れる程です。
玉川は田沢湖と岩手県の県境にある大深岳が水源となり、大仙市花館付近で雄物川に合流する河川ですが、玉川温泉の硫黄イオンを含んだ強酸性水が大量に流れ込んでいた事から、玉川が流れ込む雄物川の流域では作物の生育が悪く、魚を殺す「玉川毒水」とも呼ばれていたそうです。
かつては玉川に流れる強酸性水を田沢湖に排水して弱酸化させる事業も行われましたが、全国トップクラスの透明度を誇る田沢湖の水質は急激に悪化して、生息していたクニマスなどの水生生物を絶滅させてしまった事もあります。
その後、玉川へ流れる強酸性水を石灰石で中和させる施設を設けた事で、水質は改善されていきましたが、田沢湖は目標としている水質には未だ届かず、水質回復の努力が続けられているそうです。
そんな歴史を持つ玉川流域の抱返り渓谷ですが、私がこの地に訪れたのは2018年の10月中旬で、紅葉が見頃になるまでもう一息と言った感じでしたが、せっかく来たので抱返り渓谷の自然豊かな遊歩道を散策してみました。
抱返り渓谷入口に鎮座する抱返神社
抱き返り渓谷の駐車場から遊歩道に向かう途中にある抱返神社の鳥居です。この先に進めば抱返り渓谷のある玉川沿いに続く遊歩道へ進むことができます。
鳥居をくぐった先の右手側にあるのが抱返神社の境内で、大昔にあまりの日照りで水田が水不足となり、抱返村の人々が水源に雨乞いをしたところ、たちまち大雨となって助かったと言い伝えられている伝説があります。
この頃から抱返神社は雨乞いの神として崇められるようになり、奈良県の丹生川神社を勧請して雨乞い・龍神・水分神・養蚕の神として信仰されるようになりました。
自然豊かな遊歩道の先に架かる全長80mの吊橋
抱返神社の境内前を通って先を進むと遊歩道に入ります。
自然豊かな木々のトンネルの下をくぐる遊歩道はアスファルトで舗装されていて、時々右側に見える玉川の景色を眺めながら、この先にある吊り橋付近まで進みます。
玉川上に架けられているのが神の岩橋と名付けられた吊り橋で、この橋が作られたのは秋田県で最も古い歴史を持つ大正15年、その長さは全長約80mにも達します。
橋の上からは抱返り渓谷の自然豊かな美しい風景を眺められます。
神の岩橋から眺める抱返り渓谷の絶景
吊り橋の上から眺める抱返り渓谷は、玉川の両岸を取り囲むように新緑や紅葉など、日本の四季が作り上げる色彩豊かな絶景を楽しむ事が出来るのが特徴的です。
さらに奥へと進むと自然の豊かさが深まります
遊歩道の先に進むと舗装路は無くなり、岩場と森林に囲まれた自然豊かな散策路を歩いて進むようになります。
個人的には、木々が生い茂りすぎて見所が少ないのではないか?とも感じましたので、観光地化するのであれば、玉川までも覗けるような開けた視界があれば、もっと多くの人が楽しめるのではないでしょうか。
木を伐採する事によって崩落の危険性も高まってしまうので仕方のない事なのかもしれませんが・・。
時々開ける視界と共に抱返り渓谷の風景が楽しめます
遊歩道の所々に架けられる橋の上からは、抱返り渓谷の全体を見渡せるような絶景も楽しめますが、写真を見てわかる通りに遊歩道のほとんどの場所は木々が生い茂りスッキリと見えません。
太陽が昇る正午頃になると川の水の青さも増して美しい眺めも堪能できるのではないかと思います。
遊歩道の終着点 回顧の滝
抱返り渓谷遊歩道の中着点である回顧の滝(みかえりのたき)までの距離は、約1.5km程とそこまで長くないので、せっかく来たなら立ち寄ってみるのも良いのではないでしょうか。
本来はこの先にも遊歩道が続いていたのですが、土砂崩れや落石などの影響により通行止めとなっていて見晴らしの良い渓谷展望台までは進めなくなっているとの事。
遊歩道が全面的に開通した時期に、ゆっくりと訪れてみたいものです。
抱返り渓谷の映像
秋田の風景 田沢湖・抱返り渓谷 田沢湖抱返り県立自然公園
田沢湖抱返り県立自然公園を構成する日本一の深さを誇る田沢湖やパステルブルーの水流が美しい抱返り渓谷の風景を撮影した映像です。
約6分30秒ほどの映像ですが、訪問する際の参考にご視聴いただければ幸いです。
抱返り渓谷 場所や駐車場情報
所在地 | 東北地方/秋田県仙北市田沢湖卒田 |
時間 | 24時間 |
駐車場 | 無料(紅葉シーズンなどは有料) |
交通アクセス | マイカー・バス・バイクなど |
マップコード | 280 380 873*22(抱返り渓谷) 280 378 618*32(駐車場) |
関連ウェブサイト | 仙北市ウェブサイト |
※本記事の情報は取材時点のものであり、情報の正確性を保証するものではございません。最新の情報は公式ホームページ等でご確認下さい。
また、本記事に記載されている写真や本文の無断転載・無断使用を禁止いたします。
この記事へのコメントはありません。