日本一! 寒河江ダムの高さ112mまで上がる月山湖大噴水 | 山形県川西町

寒河江ダムにある月山湖大噴水が最大高まで水柱を上げる画像

最上川水系寒河江川に建設された山形県西村山郡西川町の寒河江ダムで見る事が出来る、世界で第4位、日本で1位となる高さ112メートルまで水を噴き上げる月山湖大噴水と新緑が美しい自然風景と共に観光情報を写真でご紹介します。

日本一! 寒河江ダムの高さ112mまで上がる月山湖大噴水

寒河江ダムとは?

山形県西村山郡西川町にある寒河江ダムの写真
寒河江ダムは、山形県内を流れる一級河川の最上川水系寒河江川に建設された中央コア型ロックフィルダムで、最上川治水計画の一環として洪水調節、河川環境の保全、かんがい用水、水道用水、発電等の目的を持った多目的ダムです。
1972年に着手してから地域の反対などで交渉が難航しましたが、およそ18年の歳月をかけて1990年に竣工し、その年の11月2日に完成・運用の開始となりました。

ダムの堤高は112メートルで総貯水容量は109,000,000トンにもおよび、山形県内では最大級の大きさとなるダムとして運用が続けられています。

また、後ほどご紹介する月山湖大噴水は112メートルの高さまで上がりますが、寒河江ダムには「112」という数字にまつわるエピソードが複数あるのです。

  • 寒河江ダム建設時に水没し、移転した家屋が112メートル
  • 寒河江ダムの堤高が112メートでル
  • 寒河江ダムの側を通る国道が112号線
  • ダムの完成式典が1990年11月2日 11時20分

112という数字にこだわる理由については、分かるような資料が無かったのですが、偶然から始めた事のような気はします。

寒河江ダムの展望台

寒河江ダム展望台の画像
寒河江ダムには駐車場のすぐ側にある寒河江ダム展望広場の他に、寒河江ダムの人造湖である月山湖の風景を眺める事ができる寒河江ダム展望台が設置されています。

寒河江ダム展望台から眺める山々の風景
残雪が残る朝日連峰を背景に緑豊かな大自然の風景や、湛水面積340haにもおよぶ広大な人造湖である月山湖の風景を眺める事ができます。

寒河江ダム展望台に降りる階段
寒河江ダム展望台への行き方は、駐車場から月山湖側に進むと階段があり、そこを降りて行くルートが一つです。

寒河江ダムにある最上川ダム統合管理事務所
もう一つのルートが、最上川ダム統合管理事務所の南側にある階段を降りて行くルートになりますが、勾配が違うだけで距離はほとんど変わりません。


日本一の高さを誇る月山湖大噴水

月山湖の名物と言えば、日本で1位の噴き上げ高を誇り、世界各国にある噴水の中でも第4位にランクインする高さ112メートルまで噴き上げられる月山湖大噴水です。

寒河江ダムにある月山湖大噴水の始まりの画像
毎日10時から16時(土日祝17時まで)の1時間おきに水が噴き上げられる大噴水は、エンジンの始動音と共に数本に分かれた水柱を上げながら徐々に高さを上げていきます。

寒河江ダムにある月山湖大噴水が高く水柱を上げる画像
数本に分かれていた水柱が一本にまとまり、背後にある山の高さに匹敵しそうなほどの高さまで水柱を噴き上げています。
駐車場のすぐ側にある寒河江ダム展望広場では、自動音声の案内放送をしながら約10分間もの間、噴水を見る事ができるのですが、これはまだ最大の高さまでは上がっていないんだそうです。

寒河江ダムにある月山湖大噴水が最大高まで水柱を上げる画像
自動音声で高さ112メートルまで噴き上げるとのアナウンスがあった後に、一度静まった噴水が空に向けて再び勢いよく噴き上げて、およそ112メートルの高さに達しました。
中盤で噴水が高く噴き上げた時はこんなものかと思いましたが、流石に112メートルの高さともなると凄い高さですね。

月山湖大噴水を見れる時間は、4月から11月の10時から17時までとなっていますので、国道112号線を通る際は以下のタイムスケジュールを参考にして迫力のある大噴水を楽しんでいただければ幸いです。

営業日程開始時間 (各回10分)
不定休

4月上旬から11月下旬

冬季(12月~3月)休業

10:00~10:10
11:00~11:10
12:00~12:10
13:00~13:10
14:00~14:10
15:00~15:10
16:00~16:10
17:00~17:10 (土日祝のみ)


月山湖水の文化館

日本一の大噴水と、月山湖の雄大な景色が見られる月山湖水の文化館
寒河江ダム展望広場のすぐ隣には、県内に生息する淡水魚や両生類、水生昆虫が水槽展示されている「川雑魚(かわざっこ)水族館」や、「ずんだもち」や「山菜汁」などを味わえる月山湖水の文化館が隣接しています。
施設内にはトイレもありますので、ドライブ途中の休憩や月山湖大噴水を見た後にでも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

寒河江ダム・月山湖大噴水 交通アクセス・時間・駐車場情報

所在地〒990-0732 山形県西村山郡西川町砂子関158−130
営業期間4月~11月
時間月山湖大噴水 10時~16時(土日祝 17時まで)
月山湖水の文化館 8時30分~17時30分 第2水曜日定休
入場料無料
駐車場無料:普通車30台
交通アクセス山形自動車道 月山ICから3分
道の駅にしかわより鶴岡方面へ10分
関連ウェブサイト山形県公式観光サイト やまがたへの旅
一般社団法人月山朝日観光協会 ぶらり西川ガイド

月山湖大噴水の駐車場付近の地図

月山湖水の文化館や展望台を含む、駐車場を中心とした位置関係は、上記画像を参考にしていただければ幸いです。


YouTubeチャンネルのご紹介

Youtubeチャンネルでは、日本国内各地の美しい四季の風景、ネイチャービデオ、花火大会やイベント・お祭り等、クリスマスイルミネーションや夜景、星景タイムラプス映像、Vlog、飛行機や新幹線などの乗り物等の映像をライブラリー化し、世界各地に発信しております。
また、不定期で花火大会やイベントのライブ配信も実施中!
下のYouTubeアイコンからチャンネルを表示していただき、チャンネル登録後に通知をオンにしていただくとライブ配信の通知が受け取れます!
もちろん動画URLや埋め込みタグを使用したウェブサイトへの埋め込みやSNSでのシェアもOKです!
YouTube チャンネルリンク
各種SNSを運営中!フォローや登録はこちら!
YouTubeチャンネル
Bluesky
Fecebook
threads
instagram



関連記事

  1. 日本三景松島の桜名所 西行戻しの松公園

    日本三景松島の絶景を見下ろす桜の名所!西行戻しの松公園|宮城県松島町

  2. 宮城県名取市 雷神山古墳の桜

    東北地方最大の古墳・雷神山古墳の桜 | 宮城県名取市

  3. 千葉県芝山町 ひこうきの丘 着陸する飛行機

    ひこうきの丘・成田国際空港に離着陸する飛行機を見れるお出かけスポット | 千葉県芝山町

  4. 千葉県成田市 さくらの山公園の桜と飛行機

    世界中の飛行機と美しい桜が楽しめる名所!成田市さくらの山公園|千葉県成田市

  5. まるでFFⅦのミッドガル!新潟県新潟市東区の美しい工場夜景

    まるでFFⅦのミッドガル!新潟県新潟市東区の美しい工場夜景

  6. げいび渓 舟下り 折り返し地点の三好ケ丘

    日本百景 猊鼻渓(げいびけい)舟下り|自然豊かな名勝を船で下る観光名所|岩手県一関市

  7. 新潟県阿賀野市 瓢湖あやめ園

    瓢湖あやめ園 215種類 50万本の花が咲く瓢湖あやめまつり | 新潟県阿賀野市

  8. 宮城県仙台市 新緑が美しい秋保大滝の風景

    秋保大滝|四季折々の風景が美しい仙台の観光名所|宮城県仙台市

  9. 宮城県七ヶ宿町 横川渓谷 やまびこ吊り橋

    長老湖とやまびこ吊り橋|美しい紅葉と東北一長い吊り橋を渡れる観光名所|宮城県七ヶ宿町

  10. 秋田県大仙市 払田柵跡(ほったのさくあと)

    払田柵跡(ほったのさくあと) | 謎を秘めた日本の古代城柵遺跡 | 秋田県大仙市

  11. 鬼首かんけつ泉 | 噴水のように温泉が噴き出す観光名所! | 宮城県大崎市

    鬼首かんけつ泉 | 噴水のように温泉が噴き出す観光名所! | 宮城県大崎市

  12. イルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル

    山形県東根市のイルミネーション、ひがしねウィンターフェスティバル2022が開催されます!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. モバイル端末でウェブサイトをスクロールできない問題を解決したサムネイル画像

    モバイル端末でウェブサイトのスクロールが止まる原…

  2. 90系ヴォクシーハイブリッドの搭載した15Lの車載ポータブル冷凍冷蔵庫のサムネイル画像

    ポータブル冷凍冷蔵庫でキャンプやドライブ、震災等…

  3. 湯殿山総本寺 瀧水寺大日坊の本殿

    即身仏「真如海上人」を安置する湯殿山総本寺 瀧水寺…

  4. 寒河江ダムにある月山湖大噴水が最大高まで水柱を上げる画像

    日本一! 寒河江ダムの高さ112mまで上がる月山湖大噴…

  5. 詐欺通販サイトのURLが表示された商品ページ

    騙されない!詐欺通販サイトや偽ECサイトを簡単に見…

  6. WordPressを高速化するプラグイン3選 サムネイル画像

    WordPressを高速化!95点から100点を取れる軽量爆速…

  7. WP YouTube Lyteの設定方法サムネイル画像

    YouTubeのサムネイルをキャッシュして高速化するプラ…

  8. ワードプレスプラグイン Autoptimizeの導入サムネイル画像

    Autoptimizeの設定方法!CSS、JavaScript、画像を最…

  9. 活き生き田園フェスティバルファンタジック花火ショー スターマイン

    花火大会や食などを楽しめるお祭り!2024年 第35回 …

  10. 福島県南相馬市小高区 相馬野馬追 火の祭 フィナーレスターマインと2尺玉

    2024年 相馬野馬追 火の祭 二尺玉やスターマインなど…

楽天トラベルのバナー画像

よく読まれている人気記事ランキング




Amazonトップページバナー